• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼっちの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2023年1月6日

アンダーパネル錆取り、塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検整備出した時、アンダーパネルの錆が気になり何とかしたいと思っていました。
2
用意したのがこれ!
シャシーコート、錆取り剤、パーツクリーナー、スポンジ研磨シート。
3
そして、スロープ。
17cmの高さが確保でき、作業性がUPします。
オイル交換時も使用できるので、8000円したけど思い切って購入。
しかし、でかい!
4
分割出来るし、滑り止めゴムが効いて滑りませんでした。
5
余裕で潜れます。
6
錆取り脱脂したところ。
今日は気温が10度以下、寒くて妥協しました
7
シャシーコートはクリアなので、テカテカしてます。
これで当分は、安心かな?
8
大丈夫だと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

キーレスボタン

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

外装傷補修DIY。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク 早いけど、スタッドレスに替えました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3227337/car/2899163/6602932/note.aspx
何シテル?   10/26 20:15
ひでぼっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートのヘタリが目立つので助手席と入れ替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 16:10:06
自作 エアロフィンの代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 12:22:52
ひでぼっちさんのホンダ フリードスパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 14:04:36

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊用愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation