• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルちゃん@静岡☆彡の愛車 [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2009年7月17日

オートタイマー取付け~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先ずはコラムカバーを外し
キーシリンダーから出てる
コネクターを抜き
車種別専用ハーネスを割り込ませます。
2
タイマーハーネスの3極カプラーに
リレー部の3極カプラーも接続します。
3
次にリレーのO2センサーをエンジンECUに
割り込ませます。エンジンECUは助手席側に
有るのでステップやカバーを外します。
4
スペースギアのエンジンECUの
O2センサーの電気配線図です。
5
センサー部を取り出すとこんな感じっす。
6
エレクトロタップで接続してみました。
リレー部のアースは、
アフターアイドル時間オート算出を
使わないのでクワ型端子を使用して
ボディーアースをとりました。
7
サイドブレーキの配線に
リレー部から出てる配線を接続。
こうすることで、
キーON時にサイドブレーキを
引いている時は0Ⅴ解除している時は
12Ⅴ流れるようになります。
8
以上で取付完了~( ̄^ ̄ゞ

バッテリー電圧は13.5Ⅴでした。

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒッチメンバー制作

難易度:

室内に色気を出したくて・・・。

難易度: ★★

バックランプ追加

難易度:

ヒッチキャリア

難易度:

オイル交換

難易度:

サイドステップ拡張 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リフトアップの限界に挑む!車高に上限はあるのか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190603-10415747-carview/?sid=cv
何シテル?   06/03 16:15
´ω`)ノ こんぬづわ おはようからおやすみまで、 あなたを見つめる 『丸チャン』の提供でお送りします www    Ψ( ●`▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] 黒クロスターのグリルに交換・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 16:19:11
[ホンダ フリードハイブリッド] フリードのグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 16:17:03
[ホンダ フリードハイブリッド] 初めてのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 14:39:59

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
まだまだイジル所が・・・。
その他 その他 その他 その他
■エンジン 【形式】空冷2ストローク 【種類】単気筒 【使用燃料】混合ガソリン 25:1 ...
その他 その他 その他 その他
17歳から8年間乗ってたヤマハのドラッグスター400。 アメ車乗り始めて維持が難しくな ...
GMC その他 GMC その他
以前に乗っていたGM CHEVROLET `97年式 EXPRESSです! ここ最近の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation