• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモシびの"Kei Special" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

はみ出しタイヤ対策①(フェンダーモール取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
週末に凍結・積雪のある道を通るかもしれないのでスタッドレスに交換。
CJミラージュ用を流用。
175/70R14(1サイズアップ)、6JJ +38
201,562km時交換


はみ出ました。
画像は右前、12㎜位?
2
右後ろ、8mm位?

一番外側にはみ出している部分がタイヤのゴム部分であれば、10mm未満の場合には適合らしいのでリヤ側は大丈夫そうな気はします。
ただチョロQみたいでかっこ悪い・・・
3
ホイールを引っ込んだオフセットのものに替えれば行けそうですがちょうど良いものが無いので対策を考えます。

ということで画像はすでに取り付け後ですが9mm厚のウレタンゴムのモールを取り付けました。
洗車し、ブレークリーンでよく脱脂した元々の樹脂フェンダーの上から貼りつけていきます。
ドライヤー等で温めながらつけるとゴムが柔らかくなって良いようです。

モールの幅が30㎜で純正フェンダーより薄いですがぱっと見はわからないので十分です。

別の車につけようとしてやっぱ似合わないのでやめたものを保管しておいてヨカッタ。

4
リヤ、ギリギリ収まっていると思います。
5
問題はフロント、モール付けてもはみ出していますし、本当に10㎜以上であれば法令違反でNG。
ということでさらに対策します。
6
ついでにフロント部分横から。
リヤに比べるとタイヤハウスに余裕なさそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビスカスカップリング交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

サマータイヤ換装 144891km

難易度:

オイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トモシびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]カインズホーム ラクにスベ〜ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:49:09
GC8ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:35:45
ショートシフト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 17:58:28

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-R(KK3 A型)に乗っています。 オドメータ5ケタの最初期型 ...
スズキ Kei Kei Special (スズキ Kei)
雪山用ロケットとして購入したMT4駆ターボ。 よく見る車の、あんまり見ない特装車。そもそ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車検が切れ、保管していましたがもう乗らなさそうなので2021年5月に手放しました。 5速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation