• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レク2020の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年8月12日

リアワイパー倒立化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアワイパーにホコリ等が溜まるのでハッチバック車では恒例の行事です。
雨の日にインテリジェントルームミラーが見にくくなったら必要なので、ワイパーを外す選択肢は有りませんでした。
2
先ずはワイパーとゴムを外します。
3
内張りを外してワイパーモーターを10mmのレンチで外してカプラーも外します。
4
+ネジ4本を外して蓋オープンです。
5
これを
6
こうするだけです。
手で簡単に外せるので対角の穴に差し替えるだけです。
これでワイパーの動きが逆になります。
7
この位で水平になる位まで動いて戻って来ます。
微調整は実際に動かして調整しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーカバーホルダーお直し🙋‍♂️

難易度:

リアワイパーブレード交換🙋‍♂️20240406

難易度:

ワイパーのゴムを交換しました☔

難易度:

ワイパー点検

難易度:

リコール点検・ワイパーゴム交換

難易度:

ゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月10日 18:40
初めまして。

私の住まいは北陸なので冬場リアワイパーに雪が積もり凍結することが多々あり、積雪防止の為に私も縦ワイパー化しています。

コレ何気にに目立ちますよね。

コメントへの返答
2020年10月10日 19:07
コメント有難う御座います。

無料で簡単に出来て機能性抜群なのに、やっている車をほぼ見かけないので目立ちますね。

プロフィール

レク2020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) GRMN エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 08:26:26
JBLアンプの配線にある回転信号をチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 21:14:12
15000km OPTIMA バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 19:59:15

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
やっぱりMTはいいですね ボディ剛性の高さが素晴らしい車です
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 NOTE e-power nismoに乗っています。 今まではMT・turbo・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation