• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

「新コロ」に振り回されています。

「新コロ」に振り回されています。  写真のメキシコのビール「コロナ」は生産中止になったそうですね。
 私の親族や知人の中には今のところ「新コロ」感染者は出ておりませんが、職場は休業状態が続いています。
 仕事も停滞していますが、実はそれ以上に大変な思いをしているのは、90歳の実母の介護であります。
 母は高齢者ケアハウスにお世話になっていましたが、2月28日から家族も含めて施設内への立入が禁止になりました。
 そのわずか1週間後に施設の自室で転倒して腰椎を圧迫骨折して動けなくなりました。しかし、家族が立ち入れないので介護士の介助で救急病院へ。ところが新型コロナウイルスの感染を恐れて入院を拒否され、やっと受け入れて貰える病院が決まったのが受傷から12日後でした。しかも、最長1か月のみの条件、病院への家族立入禁止、1日税別23,100円の個室(高級ホテル並みの保険の利かない税別料金、備え付けのトイレも風呂も本人は自力で使えない、家族が応接セットを使うこともない。)へ入ること、施設から病院までの移送も家族立ち合いなし。入院から1か月の間、洗濯物を受付で受け渡し、母とは携帯電話で連絡取り合う状況でした。
 入院から1か月が経過したものの骨折は回復しておらず、元の施設に戻っても生活ができないので、ケアマネージャーの努力で老人介護保険施設(老健)へ最長2か月の条件で何とか入所が決まったものの、緊急事態宣言の発出で老健が新たな入所者の受け入れを停止する最悪のタイミングと重なりました。
 しかし、ほかに母の医療と介護を支える方法がなかったため、さすがに人権擁護の観点による例外での受け入れとして貰えましたが、この病院からの移送の介護タクシーにも家族の同乗は許されず、新たに入所した老健でもまたもや個室(!)に1週間強制的に隔離収容、面会禁止も同じです。
 まあそれでも、退院支払いと入所手続きの際に母の姿を骨折前から2か月振りに見ることができ生存を確認しました。
 老健では洗濯物の受け渡しも感染防止の観点から避けたいとのことで、衣料なども有料での借り受けとなりました。地獄の沙汰も金次第とはまさしくこういうことです。
 2か月以内に歩行が可能なまでに回復しないと、3か月以上離れてはならないという規程のある元の施設には戻ることができなくなるので本人も必死ですが、受傷から入院治療が始まるまでに日数があったので果たしてどうなることやら…。
 医療関係者や介護士の皆さんには命を懸けた闘いをされながら、高齢者への配慮をされており感謝と敬意を表するばかりでおります。
 皆さん、高齢者に限らず、今この感染拡大の状況下で病気や怪我をしたら命取りになりますから、外出自粛の日常生活においても十分に気をつけて下さいネ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/20 18:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2020年4月20日 20:10
お母様への献身介護強く感じられ本当にお疲れ様です。
我母は94歳名古屋自宅在住で弟が食事の面倒を見てくれています。
埼玉から隔月に2週間ほど介護手助けに行っていますがこのような状況下やむなく待機中です。
コロナ収斂の兆しが少しでも見えたら母・弟の顔を見に行きたいと思っています。

コメントへの返答
2020年4月20日 22:18
いつもイイねをありがとうございます。
よーりんさんもお母様を大事になさって下さいませ。
まずは自分が無事でいないと母の心配もできないのだと感じる昨今です。
早い終息と皆さまの安全を祈念いたします。
2020年4月22日 10:54
初コメ失礼します!
私の母も老健に入所しております
同様に新型コロナの影響で面会出来ません
早く新薬の開発がされる事を願っております
コメントへの返答
2020年4月22日 11:52
いつもお付き合い下さりましてありがとうございます。
ランクルマニア様は医療従事者でおられるのでご心配もひとしおのことと拝察します。
東京はかなり厳しい状況で、昨日は母親の老健の提携病院で集団感染という最悪の成り行きです。
お互いに無事に乗り切れることを心より祈念いたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation