• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

コロナ禍と暖秋が招いた桜花の狂い咲き

コロナ禍と暖秋が招いた桜花の狂い咲き  今年は例年よりも早く8月下旬から桜木に毛虫が大発生した。
 毎年9月初旬に消毒業者が薬剤散布をしているが、今年は少々事情が違った。
 コロナ禍で消毒業者は感染者が発生した施設の消毒にてんてこ舞いで、樹木の消毒にまで手が回る業者はないという。
 僅かの期間であえなく桜木の葉は全て毛虫にむさぼられて完全に坊主となった。
 どうやら隣接する公園でも同様な状態で、雨が降ると毛虫の糞が溶けて地面が桜色に染まるほど。
 今秋は桜の紅葉は見られない、ソメイヨシノ自体が枯れてしまうのではないかと心配していた。
 ところが…。
 坊主の桜木から桜花が数輪開花した。
 その脇からは新芽も出て来た。
 葉が食い尽くされた後も暑い秋の日が続いて、狂い咲きをしたのだろう。
 何とか光合成をしなければと発芽前の開花をした様子である。
 ところで、あの沢山の毛虫は土の中でサナギになっている。来年の夏は蛾の大発生ということになるのだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/16 15:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

オーガニックって…
porschevikiさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation