• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

NTB SAKURA2 秀逸

NTB SAKURA2 秀逸  茨城県の涸沼自然公園のIBARAKI CAMP AUTUMN FESTA2022へ日本特種ボディ製のキャンピングカーSAKURA2を見に行ってきました。
 ISUZUのキャンピングカー専用シャーシBe-camを使用したトラックベースのキャンパーで、充電池で家庭用エアコンが一晩使用できるという評価の高い車です。
 乗り出しで1,600万円位と高価、5.23m長、3.05m高、1.99m幅と大柄、納車も2年待ち、と決して簡単に入手できるものではありません。
 私のJB64Wの前車はルーフテントの軽キャンパー「タントザウルス」で、東京から青森や鹿児島まで全国を車中泊の旅をしていますからキャンパーには元々関心があります。
 断熱性能に優れる一方で、動力性能と乗り心地やスタイリングに難のあるトラックベースキャンパーにはこれまで関心が向きませんでしたが、その短所を一掃できたのがこのSAKURA2という印象でした。
 もはや走る家であり、シェルターや事務所として購入する方もいるとか、同世代の老夫婦が買う気満々で商談されていました。
 かなり冷え込んだ前晩、SAKURA2に宿泊して最高に快適だったと案内してくれたお嬢さまが、偶然に自宅のご近所さんでこれまた驚きました。
 たとえ自分の愛車にならなくても、出来上がりのよい車に拍手と羨望の眼差しを送ってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/31 08:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年10月31日 13:34
ジム兄ちゃんさん、こんにちわ😊
コメント失礼します♪

キャンピングカー憧れますが、置いておくスペースと普段使いを考えるとなか中手が出ません💦

見ると良いなぁと思うのですが。。。

私の友人がキャンパー厚木というところに勤めております。
もし興味があれば、ネットで検索してみて下さい🤗
コメントへの返答
2022年10月31日 14:43
ヒキ様
そうでしたか、キャンパー厚木も存じております。
まさしく、まずは駐車場でコインパーキングも5m越えが停められる所は知りませんし、普段使いするとしてもハイエースロングがMAXですね。
ただワンボックス車は断熱に限界があって暑さ寒さが凌げません。
幸い(?)、健康上の理由で何日もの外泊は厳しくなりましたし、大枚を果たす位ならば老舗旅館に泊まった方が楽ですし…。
一泊二泊は前車の「タントザウルス」が走りやすくて特に不足なかったですから。
SAKURA2は、キャンピングカーもここまで来たか、と関心したまでで、とても手が出ません。
でも良くできていました。
2022年10月31日 21:47
ジム兄ちゃんさんこんばんは☆

ご無沙汰しております💦

涸沼といったら一度だけシーバス狙いに行きました🎣
その日だけシーバスは留守でしたが( ̄▽ ̄;)

キャンピングカーに関係ないコメントですみません(^◇^;)
コメントへの返答
2022年10月31日 22:08
わるぺん様
お久しぶりです。
シーバスが留守な時もあっても、のどかなよい所ですよね。
吃水の涸沼のシジミは最高ですね。
ジムニストを卒業されてもご覧頂いて光栄です。


プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation