• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

リード125 自賠責ステッカー「35年8月」

リード125 自賠責ステッカー「35年8月」  久々に「我が家の近距離買い出し輸送機HONDA リード125」を磨いていましたら、自賠責が8月に切れることに気付きました。
 今年満期となる「令和5年」の黄色ステッカーは多いですが「平成35年」は少なく、平成31年5月に元号が変わったので、「平成36年」の緑ステッカーは希少ですね。
 新車購入から自賠責最長の5年が経過した訳です。
 年齢や病であと何年バイクに乗れるかと考えると「今度は自賠責を何年かけようか?」と保険料を調べると1年で6,910円ですが、5年だと13,310円と1年11月分で5年かけられます。
 「あれっ?こんなに安かったかな?」と5年前の保険証を見ると16,990円、何と22%も安くなっています。
 事故発生率が下がったので4月に改訂されたのだそうです。
 ステッカーの色は満期の年を示す7色、黄色(今年)→緑(来年)→青(再来年)→橙(令和8年)→紫(令和9年)→黄緑(令和10年)→赤(令和11年)となるので、5年契約にすると「黄緑」がくる訳ですね。
 125ccの桃色ナンバーに「黄緑」のステッカーは悪くないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/07 10:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクの自賠責保険を払ってきた
tommelonさん

JA45の自賠責更新しました。
桜ノ銀次@記事更新停止中!回覧だけさん

カスタム3日目
primmさん

DAX50の原付二種登録
ALPIN★JETさん

身に覚えが無いのだが……😓
よっちゃん豚さん

自賠責のステッカー
東次さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ90DX カブ様積載力増強計画その1 サイドバック装置 https://minkara.carview.co.jp/userid/3229083/car/3622470/8182410/note.aspx
何シテル?   04/10 11:01
 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation