• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月12日

SNSに詐欺メール

SNSに詐欺メール  050で始まるIP電話へ折り返し電話をしろという詐欺と思われるショートメールが頻繁に着信するようになりました。
 海外からの詐欺グループからの発信だと思われます。
 そもそもNTTの電話は使っていませんし…。
 皆さん注意いたしましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/12 11:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

詐欺電話
kimidan60さん

個人情報保護なんて言うけど実は駄々 ...
ntkd29さん

詐欺無くなれば良いのにな~、、、
MOVELさん

東京ガスを騙る詐欺メール
マイクさん☆さん

この記事へのコメント

2024年12月12日 13:17
最近こういう悪質な電話が増えましたね💦

私も勧誘の電話が掛かって来るのですが、知らない電話番号には一切出ないようにしています。後で調べてみるとやはり電力勧誘とか銀行の保険係とか…やめいて欲しいなぁ。そんなのやりたかったら自分で調べてやるわと思いますよ。
コメントへの返答
2024年12月12日 13:20
エルダリー様
フィッシング詐欺をはじめ身のまわりに危うい情報が沢山溢れていて嫌ですね。
2024年12月12日 13:40
ジム兄ちゃんさん、こんにちわ♪
コメント失礼します😊

ウチはNTTの家電がありますが、留守番電話にしたままですし、そもそも使っていません。
一時期モジュラージャックが外れていた事すら😆
重要な連絡なら携帯にあるでしょ!って感覚ですね。
メールも如何にもってスパムが多いですね。
でも登録してあるメアドじゃ無いところから来るのでバレバレですが(爆笑)
コメントへの返答
2024年12月12日 22:14
ヒキ様
どうやら無作為に送られて来ている迷惑メールのようですから、どのように対策を取っても無駄ですね。
着信が不快なだけですが、何とかならないかと思ってしまいます。
PCに至っては口座を持っていない銀行から怪しげなメールが毎日着信します。
元々アナログ人間ですが、デジタルの危うさばかり感じてストレスになります。
キャブレターにポイントを磨いて点火時期調整を試行錯誤していた頃に戻りたい、と思うこと自体が老化なのでしょうか。

プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation