• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

「鯖の助」

「鯖の助」
 千葉都県境の江戸川区篠崎京葉道路沿いで炭火焼き特大の焼魚弁当を売る「鯖の助」はTVなどでも有名で、一度食してみたいと買いに行ってきました。  都心から反対車線を走っていてもボヤかと思うほど煙がもうもうと上がり、焼魚の香ばしい匂いがしてくるのですぐにわかりました。  炭火焼き20cm超の大きく厚み ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 15:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

何かが跳ねた!

何かが跳ねた!
 今朝9:00頃のこと、横須賀基地の東京湾対岸にあたる房総半島の金谷で、3護衛艦が行き違うのを見ることがてきました。  画面左側が太平洋、右側が横須賀基地方面、対岸が三浦半島です。  左奥が艦番号見えないもののイージス艦らしい艦影、入港する中央が6102試験艦あすか、右奥はヘリ搭載護衛艦のようです ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 20:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

浜金谷「漁師めしはまべ」

浜金谷「漁師めしはまべ」
 昨晩の東京は豪雨でした。昨日は36℃、今朝は22℃と連日の猛暑が嘘のように肌寒いくらいのどんよりと小雨の空模様です。  天候の悪い時は行列グルメのチャンス到来、こんな時は房総半島の先の方は空いています。  筋痛症で腰や手首が痛みますが社会復帰のリハビリを兼ねて千葉県富津市浜金谷の「漁師めしはまべ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 19:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

赤羽うどんすみた

赤羽うどんすみた
 東京で一番美味しい讃岐うどん店と名高い「うどんすみた」に開店30分前の10:30に5組目で到着しました。  続々来店の列ができ最大15席ですが開店とともに入店できました。  落ち着いた店構え、「おでんおまかせ盛り合わせ」1,000円と「野菜天ぶっかけ」1,200円を注文、おでんの牛スジの柔らかで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 15:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

十条商店街「鳥大」のチキンボール

十条商店街「鳥大」のチキンボール
 JR埼京線十条駅付近の十条商店街は、安い惣菜に焼鳥やコロッケ等々に目移りしてブラブラと歩くとついつい買い過ぎの聖地、鳥大精肉店の今どき「1個10円チキンボール」(1人25個まで税8%別)現役で長蛇の列です。
続きを読む
Posted at 2025/06/29 08:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

鳥藤のとり弁当

鳥藤のとり弁当
 今日の昼食はちょいと贅沢して、「築地鳥藤のとり弁当」です。群馬県「前橋市の鳥平のとりめし」も好きですが、流石に100年の歴史を紡ぐTV局御用達の芸能人向けロケ弁当ですから上品に美味しく頂きました。
続きを読む
Posted at 2025/06/27 13:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

C90カブ様で朝の築地へ

C90カブ様で朝の築地へ
 我が家の包丁は既に20年以上使っている「築地杉本」製、元アイスホッケー選手の拙者はスケートも自分で研ぎますが、切れない刃物ほど危険で気持ちの悪いものはないので、スケートエッジ研磨とは少々勝手が違う包丁を年に一度は杉本で研いで貰っています。そのついでに朝飯を食べに朝ツーリング、と言っても我が家の新 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 11:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

蛇口のガチャ

蛇口のガチャ
 400円の蛇口のガチャを見つけて思わず買ってしまいました。  マグネットで金属面にくっつきます。蛇口部分を押すと「キュッ、ジャー」と水が出る音がします。  年金生活に突入するというのに、また無駄遣いをしてしまいました。
続きを読む
Posted at 2025/06/23 09:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

50年目の「洋包丁」

50年目の「洋包丁」
 高田馬場駅前のさかえ通りに知る人ぞ知る49年通うカウンターのみ10席の洋定食屋がある。  フライパン1枚で何でも料理する寡黙な店主と無言のアイコンタクトを交わしました。  一貫して変わらない味と量、今日は大好きなスタミナ定食900円を頂きました。 「旨い❗」
続きを読む
Posted at 2025/06/20 20:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

339円のカツ丼

339円のカツ丼
「OKストアーの三元豚ロースカツ重」が質量ともに良くて美味しいとの噂を聞き付けて昼食にお試し、これは最高のコスパです。
続きを読む
Posted at 2025/06/19 05:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation