• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんのブログ一覧

2025年06月04日 イイね!

麦の秋

麦の秋
 黄金に色づいた麦の穂、麦秋とは入梅前の初夏の季語ですね。  神奈川県綾瀬市光綾公園ローズガーデンにて、Leica D-LUX8処女作
続きを読む
Posted at 2025/06/04 07:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

リタイヤのご挨拶

 存続すら危ぶまれた創立100周年目前の従業員数90名ばかりの零細企業で定年退職直前に代表の職に推されて着任、定年退職の達成感も得られないまま重責を背負わされたうえに、まもなくコロナ禍に突入して収益が落ちて喘いだものの、逆に永年蓄積した借入金を完済して収支を黒字転換、一方で同時に持病が悪化の一途を ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 08:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

終のLeicaが到着

終のLeicaが到着
 納期3~6か月待ちと言われて気長に待つと投稿した掌サイズのライカD-LUX8が、先行予約者のキャンセルで思いがけず半月で入手となりました。  ネット高額転売目的の予約横行で一般ユーザーの手元に届きにくい状況が作り出され、半年も待たないと買えないハンドメイド少生産品を5万円程度高価な転売に ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 11:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月07日 イイね!

コンデジが欲しい

コンデジが欲しい
 学生の頃から写真を撮り、ニコン一眼レフやライカレンジファインダーを永年操り、デジカメ時代になっても愛用したものの、持病の膠原病筋痛症による筋力低下で1kg以上のカメラやレンズを手持ちで静止させることが困難になり数年前に全て後輩に譲った。  便利な時代でカメラの代用をしてくれるスマホを画質の良いS ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 14:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月26日 イイね!

C90DXカブ様のシートのぐらつきを治す

C90DXカブ様のシートのぐらつきを治す
 古いHA-02型の鉄カブにお乗りの方は、皆さんシートがグラグラ動くという悩みに直面する筈です。スーパーカブの消耗品No.1は、シート裏の吸盤型マウンティングゴムの交換です。  シートを開いて吸盤のゴムに亀裂が入っていれば、この「マウンティングゴム」を交換すれば簡単に解決します。  ご多聞に漏れず ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 07:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

C90DXカブ様 積載力増強計画

C90DXカブ様 積載力増強計画
 我がカブ様の主たる任務は、自動車駐車場がない近所のOKストアーへの買い出しの荷役を果たす物資輸送機なので、フロントキャリアには経年劣化に伴い昨年新調したHONDA純正中型バスケット、リアキャリアには、350mlビール箱が2つ丁度入るHONDA純正ビジネスボックスを20年前の新車時から取り付けて ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 07:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

風防のタレをステッカーチューン

風防のタレをステッカーチューン
 C90DXカブ様の風防に透明のテーブルクロス1.5mm厚でタレを作った(2024.8.18.整備手帳参照)ところ、さりげなく防風対策ができました。  カブ様の特徴であるレッグシールドを隠さないように、タレが目立たないようにと透明素材をわざわざ利用した訳ですが、一見して苦労して自作したタレが付いて ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 07:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

桜にメジロ

桜にメジロ
 今朝「梅にメジロ」ではなく「桜にメジロ」、吹雪の彼岸だった東京新宿にもいよいよ春の到来です。  昨日はC90DXカブ様で墓参かたがた往復で約80kmを走り回って、冬の間に放電したバッテリーを充電、エンジン絶好調です。
続きを読む
Posted at 2025/03/21 07:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

海上自衛隊車両マーク

海上自衛隊車両マーク
20年目のC90DXカブ様のフロントフェンダーの先端塗装にひび割れがあります。 フェンダー経年劣化でやむを得ないのですが、どうしようかと考えた結果フェンダーを交換する程でもないので、取りあえずボロ隠しで海上自衛隊車両マークステッカーを貼りました。
続きを読む
Posted at 2025/03/20 18:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

東京新宿は激しい降雪中

東京新宿は激しい降雪中
 明日は春分の日だというのに、昨晩から今朝までの雨が8時頃から本格的な雪となり、9:52現在激しい降雪となっており、このままだと路面も白くなりそうな勢いです。  ノーマルタイヤで自動車を運転中の方はお気を付け下さい。
続きを読む
Posted at 2025/03/19 09:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation