• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

C90カブ様のハンドルカバー取付後加工

C90カブ様のハンドルカバー取付後加工
 無事に大久保製作所製 ヤママルト スーパーカブC90用ハンドルカバー 品番HC-PRC001は取り付けましたが、ハンドルグリップヒーターのスイッチとインジケーターが隠れてしまいました。  手探りで扱えないこともないのですが、見えた方が便利なのでカッターでギリギリの大きさの切り込みを入れて見えるよ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 07:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

C90カブ様のハンドルカバー取付前準備(その4)

C90カブ様のハンドルカバー取付前準備(その4)
 購入した大久保製作所製 ヤママルト ハンドルカバー 品番HC-PRC001は、スーパーカブ用に造られているので、ミラー部分などは白色の金属スナップホックでパチンと止めるだけと大変によくできているのですが、車体側FRP製のハンドル部分に接触することになる裏側が金属むき出しでどうにも頂けません。   ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 07:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

乗り出してまもなく6年、絶好調!

乗り出してまもなく6年、絶好調!
 もうすぐ6年になるJB64Wジムニー初期の1型、トコトコ良く走り、ほかに乗り換えたいと思う車が見当たらない。
続きを読む
Posted at 2025/02/08 11:21:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月08日 イイね!

C90カブ様のハンドルカバー取付前準備(その3)

C90カブ様のハンドルカバー取付前準備(その3)
 購入した大久保製作所製 ヤママルト ハンドルカバー 品番HC-PRC001黒色を車体に取り付けする際に使用する綿紐は何故か白色が付属して来ました。  経験上、ハンドルカバーは綿製の紐で縛ると解けたり緩んだりすることがあり面倒なので、女性が髪を縛る太めのゴム紐を使うと調子がよいです。  使用するゴ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 07:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月07日 イイね!

C90カブ様のハンドルカバー取付前準備(その2)

C90カブ様のハンドルカバー取付前準備(その2)
 購入した大久保製作所製 ヤママルト ハンドルカバー 品番HC-PRC001は、外側が塩化ビニール製で薄っぺらなので、外して保管するのにはかさばらず便利そうですが、逆に使用時は少々剛性に劣るためブレーキレバーの部分が潰れて指に触れる格好になります。  この部分に内側からプラスチック板やアルミ板など ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 07:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月06日 イイね!

大雪の地域の皆様にお見舞いを申し上げます。

大雪の地域の皆様にお見舞いを申し上げます。
 猛烈な寒気JPCZの来襲による降雪の地域の皆様にお見舞を申し上げます。  乾燥して快晴の東京も今季一番の冷え込みですが、降雪皆無で寒いなどと背中を丸めていたら申し訳なく思います。  とは言っても20年目のHONDAスーパーカブC90 HA02型のカブ様は冬眠中です。  そうした中でのランキング1 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 07:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月05日 イイね!

C90カブ様のハンドルカバー取付前準備(その1)

C90カブ様のハンドルカバー取付前準備(その1)
 スーパーカブC90 HA02型に適合する大久保製作所製 ヤママルト 品番HC-PRC001ハンドルカバーをAmazon 2,488円で購入しました。(パーツレビューに投稿済)  この製品はハンドルカバー本体をウインカーに差し込んで固定するタイプです。  取り付け前に何をするかというと、どうもこの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 08:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月04日 イイね!

高級フレンチコース並の注射

 先のブログに触れたとおり、昨日は高価な生物学製剤皮下注射の初回を「おーい自分、しっかり反応しろよ!」と念じながらチクッ…。」と受けてきました。  病院での会計時には「毎週この出費は文字どおり痛いな…。」とも思いましたが。  遅効性薬なので効果が出始めるには3か月程度かかるというので、何も変わって ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 09:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

サーモス携帯マグのパッキンゴム交換

サーモス携帯マグのパッキンゴム交換
 常にダッシュボートのドリンクホルダーに入れてドライブしている品物です。  医師から服薬の関係上で脱水症状にならないように小まめに水分を摂取するようにと注意されており、いわゆる水筒を持ち歩くようになったのですが、迷彩柄フェチのジム爺は、ありきたりの水筒では満足できず、ペットボトルを利用しながら軽量 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 08:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月31日 イイね!

もはやバイク引退やむなしか? いやいや…。

もはやバイク引退やむなしか? いやいや…。
 今年初の久々の投稿、1か月遅れ馳せながら明けおめです。  成り行き上、病の説明で前置きが長くなりますので気分を害される方はスルーなさって下さい。  全身各所の激痛が発端で4年半前に心筋梗塞を起こして、発症してから既に10年近く経過した膠原病リウマチ性筋痛症を患っていたとわかりました。意思によって ...
続きを読む
Posted at 2025/01/31 10:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation