• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんのブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

赤羽うどんすみた

赤羽うどんすみた
 東京で一番美味しい讃岐うどん店と名高い「うどんすみた」に開店30分前の10:30に5組目で到着しました。  続々来店の列ができ最大15席ですが開店とともに入店できました。  落ち着いた店構え、「おでんおまかせ盛り合わせ」1,000円と「野菜天ぶっかけ」1,200円を注文、おでんの牛スジの柔らかで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 15:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

十条商店街「鳥大」のチキンボール

十条商店街「鳥大」のチキンボール
 JR埼京線十条駅付近の十条商店街は、安い惣菜に焼鳥やコロッケ等々に目移りしてブラブラと歩くとついつい買い過ぎの聖地、鳥大精肉店の今どき「1個10円チキンボール」(1人25個まで税8%別)現役で長蛇の列です。
続きを読む
Posted at 2025/06/29 08:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

鳥藤のとり弁当

鳥藤のとり弁当
 今日の昼食はちょいと贅沢して、「築地鳥藤のとり弁当」です。群馬県「前橋市の鳥平のとりめし」も好きですが、流石に100年の歴史を紡ぐTV局御用達の芸能人向けロケ弁当ですから上品に美味しく頂きました。
続きを読む
Posted at 2025/06/27 13:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

C90カブ様で朝の築地へ

C90カブ様で朝の築地へ
 我が家の包丁は既に20年以上使っている「築地杉本」製、元アイスホッケー選手の拙者はスケートも自分で研ぎますが、切れない刃物ほど危険で気持ちの悪いものはないので、スケートエッジ研磨とは少々勝手が違う包丁を年に一度は杉本で研いで貰っています。そのついでに朝飯を食べに朝ツーリング、と言っても我が家の新 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 11:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

蛇口のガチャ

蛇口のガチャ
 400円の蛇口のガチャを見つけて思わず買ってしまいました。  マグネットで金属面にくっつきます。蛇口部分を押すと「キュッ、ジャー」と水が出る音がします。  年金生活に突入するというのに、また無駄遣いをしてしまいました。
続きを読む
Posted at 2025/06/23 09:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

50年目の「洋包丁」

50年目の「洋包丁」
 高田馬場駅前のさかえ通りに知る人ぞ知る49年通うカウンターのみ10席の洋定食屋がある。  フライパン1枚で何でも料理する寡黙な店主と無言のアイコンタクトを交わしました。  一貫して変わらない味と量、今日は大好きなスタミナ定食900円を頂きました。 「旨い❗」
続きを読む
Posted at 2025/06/20 20:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

339円のカツ丼

339円のカツ丼
「OKストアーの三元豚ロースカツ重」が質量ともに良くて美味しいとの噂を聞き付けて昼食にお試し、これは最高のコスパです。
続きを読む
Posted at 2025/06/19 05:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

高校卒業式のあと…。

高校卒業式のあと…。
 もう50年も前のこと。高校卒業式のあと、近隣の駅に生徒代表として3年間の御礼の花束贈呈に随行してくれた体育教師がいた。  そのあと、この恩師が学生服の私に居酒屋で卒業祝をしてくれた。古き良き時代で今なら大問題だろう。しかもこの日、先生は酔い潰れてしまい、私が肩を貸して学校の宿直室まで寝かせに連れ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 20:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

C90カブ様のシートを改善しよう!!

C90カブ様のシートを改善しよう!!
 20年を経過したカブ様のシートは破れなどはないもののお尻の部分のスポンジが経年劣化で弾力性を失い潰れてきました。  さらに持病でこの5年で16kgも痩せたことも手伝って30分も座っていると尻が痛くなります。  ハンターカブ等の厚く大きなシートに交換される方もおいでのようですが、純正に拘りがあり ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 09:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

もっちゅりん🍩

もっちゅりん🍩
 ミスタードーナツ55周年の期間限定「もっちゅりん」という黒糖わらびもち、きなこ、あずき、みたらしの4種類を4日から販売して人気を得ているということです。  限定ものに弱い妻が買いに行ったのですが購入者が殺到していて、1人2個までに販売制限をしているが売り切れていて嘆いていました。  それじゃドー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 12:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation