• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

悩めるバイク用ドラレコ選定

 リード125で貰い事故寸前だった26日のブログ投稿には反響があり、皆さんが揃って「バイクもドラレコがあった方がよい」とのご意見でした。  あるデータによると個人所有バイクの30.2%がドラレコ使用とありましたし、都内で見る大型2輪に限るとほぼ取り付けられていて、むしろ自家用4輪車よりも利用率は高 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 09:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月26日 イイね!

バイクにもドラレコ必要だと確信

 先日のこと、我が家の輸送機HONDAリード125で環状7号線の走行車線を走行中に、並走する斜め前方追越車線を走行中の大型土砂運搬用のダンプカーの荷台から、畳ほどの大きさの断熱材が宙に浮き上がるのが見え、そのまま目の前に迫ってきた。  ブレーキをかけながら路側ガードレールギリギリまで回避した結果、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 13:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月23日 イイね!

瞬時に3県境を踏破

瞬時に3県境を踏破
 全国に3つの県境点は40か所以上あるのだそうですが、山中や水上のことが多く、歩いて3歩で3県境を巡れるのは埼玉・群馬・栃木の3県境だけだそうです。  渡良瀬遊水地の水面を渡る涼風に吹かれついでに行ってみることにしました。  埼玉県加須市の渡良瀬遊水地が望める「道の駅かぞわたらせ」の駐車場に車を置 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 09:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

都心から前橋・高崎・藤岡への買い出しドライブ

都心から前橋・高崎・藤岡への買い出しドライブ
 この何年か親戚の子ども達の夏休みに梨を送っています。  梨はどこでも買えるのですが、知人から頂く前橋の実家の梨園の梨にハズレなく美味しいので、この数年は都心から北関東道駒形IC近く前橋市下大島の「関口梨勝園」の売店に買いに行くようになりました。  この地域の梨園は、どの農家も関口姓のようで、どの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 10:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

アブラゼミと金魚

アブラゼミと金魚
 我が家のパルコニーには長いこと睡蓮鉢に金魚がいる。  長い間に1匹だけにになってしまった朱文金であるが、近寄ると餌をくれと近寄って来て可愛いものである。  夕方帰宅するとその睡蓮鉢にアブラゼミが浮いてもがいていた。  ビックリしているのは金魚の方で、底の方にじっとしていた。  セミを救出してやる ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 12:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

セブンのカレーフェス「魯珈」

セブンのカレーフェス「魯珈」
 我が家から程近い中央総武線大久保駅の近くに、古いビルの奥まったところから食欲をそそられるカレーの香りがしてくる小さなお店があります。  常に入店待ちの長蛇の行列ができている本格カレー専門店「魯珈」です。  何度もTVなどで紹介されているお店で、女性が一人で切り盛りしていますが、土日がお休みで平日 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 17:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

私の終戦記念日

私の終戦記念日
 私の亡くなった父は旧陸軍航空兵でした。  終戦間際には僚友達が次々と帰らぬ人となる中で、父は肋膜炎(多分結核)で飛び立つことがてきないまま終戦を迎えてしまったと、肺癌から結核を患い、亡くなる直前に話してくれました。  生き残ってしまったことを罪悪のように語った父は、戦争の話をしない人でしたが、毎 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 17:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

涼を求めて濃霧の那須高原へ

涼を求めて濃霧の那須高原へ
 JB64Wジム兄ちゃん久々の遠出は涼を求めて那須高原へ。  高校時代の友人が那須で画家をしているので訪ねついでに。  連日の東京の蒸し暑さを避けて、茶臼岳の那須ローブウェイに乗って標高2,000mまでいけば涼しいだろうと…。  台風の前日、雲が厚くロープウェイ乗り場に着くと、出発したロープウェイ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 16:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
14 15 161718 19 20
2122 232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation