• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

免疫抑制剤の自己注射

免疫抑制剤の自己注射 本日月曜日は膠原病多発筋痛症による免疫暴走を抑制するための自己注射を打つ日です。
 冷蔵保存なので冷蔵庫から出して30分かけて常温に戻して、検温して平熱ならばへそ脇10㎝位の皮下脂肪の一番厚い部分をアルコール綿で消毒してからシリングを押し当てて20秒程かけて0.9mlを注射します。先端に針が付いていて注入するのでチクリとする程度の簡単なもので、院内処方なので保冷バッグに保冷剤を入れて持ち帰るものです。
 空の容器は医療廃棄物なので病院に返納しなければなりません。
 糖尿病でインスリンを打っておられる方も同じような感じかと思います。
 この自己注射だけの1か月分で5万円弱する高価な薬、私の場合はこれを打っていれば今のところ夜中に免疫機能が暴走して体中の筋肉を誤って攻撃してしまう七転八倒の激痛からほぼ解放されますが、4年程度で耐性ができて効かなくなるようです。まぁ生きているうちはこれで間に合うかと想定されています。
 免疫を強制的に抑制する薬ですから感染症に罹患しやすくなるので、会食や公共交通機関利用や人混みへの外出は禁です。
 離職やむなしでしたが、2月から始めたこの薬のおかげで、カブ様でソロツーリングなどができるようになりました。
 制御性T細胞を発見されたノーベル賞の大阪大学の坂口先生の研究により同大学の岸本先生が作られた有り難い薬なのです。
 
Posted at 2025/10/13 09:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウオッシャー三又ジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:46:15
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:36:30
HIKARI Trading フォーカスLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:38:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ...
カワサキ W1SA650 カワサキ W1SA650
 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。  現在のKAWAS ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation