2輪車の道路通行料金が軽自動車と同じ金額ということは今ひとつ納得が行かないとお考えの諸兄は多いと思います。
先月10/20~21のブログに投稿したとおり、既に入手できないお気に入りのスターバックスとのコラボ限定迷彩サーモス水筒500mlを落として真空層を破壊してしまい、仕方なく買い換えてステッカーチューンを施しました。
朝晩は冷えるようになりました。
色々考えましたが、年齢に加え持病での免疫抑制剤の服薬により会食や人混みや公共交通機関利用に制限があり余生も先がさほど長くはないので、「できることをできるうちに…。」と勧める医師のお言葉に従って、原付2種のカブC90 を軽2輪に乗り換えて自動車専用道路が利用できるようにして行動半径を広げることにしました。|
ウオッシャー三又ジョイント交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/25 07:46:15 |
![]() |
|
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 185/85R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/31 21:36:30 |
![]() |
|
HIKARI Trading フォーカスLEDライト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/02 22:38:33 |
![]() |
![]() |
ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー) SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン |
![]() |
カワサキ W1SA650 無類のバイク好きだった今は亡き父親と22歳頃から共同所有していた。 現在のKAWAS ... |
![]() |
ホンダ モンキーZ50A 先輩宅のベランダに30年余り放置されていた昭和47(1972)年型のZ50Aモンキーを ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ90DX 1958年にデビューして60年間で基本構造を変更せずに1億台が生産された他に類を見ない ... |