• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんの"ジム兄ちゃん" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

JB64W 後席右側窓ガラスをアクリル板で封鎖

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 道路運送車両法は、ガラスについて透視率などを定めている。
 しかし、運転者席より後方の部分で、運転者が交通の状況を確認するために必要な視野の範囲でなければ、塞いでメクラにしてしまっても何ら問題はない。
 全周囲がガラスであることは解放感には貢献するのであるが、ガラスというものは断熱と保温に関しては対敵の素材である。
 運転席のシートをリクライニングしての仮眠時は、当然太陽光を通すので車外の光が眩しいだけでなく、阿保面で眠っている顔を外界に曝け出す造りである。
 私のJimnyは、後席を使うことがまずないので常に折り畳んであり、後席のシートベルトも格納してしまっている。位置的に運転席から視界の妨げにならない後席右側の窓ガラスが素通しである必要は全くない。
 何かよいものはないかと東急ハンズで素材を探して、厚さ1mmの艶消し黒色のアクリル板400×600mm(560円+税)を購入した。
 窓の大きさよりも各辺10mmずつ大きく355×565mmに切り内側から窓にはめ込み、余ったアクリル板で20×10mmの固定用のチップを数本作り、2つに折り曲げてガラス内側のゴムパッキンとの間に差し込んで出来上がり。
 外から見る後席右側の窓は真っ黒で車内は全く見えない。内側から見ても太陽光線を(完全に遮断することができた。特に接着剤などを使用しておらず、取り外す時にも工具も必要としないカスタムである。
 全く想定していなかったのであるが、外側からこのガラスを覗いてみると鏡のように自分が映っている。偶然に過ぎないが大きな鏡が出来上がったことは、これはこれで便利なことである。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JB23リアクオーターガラス補修

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

飛び石修理

難易度: ★★★

ウェザストリップ交換

難易度:

ガラスラン交換

難易度:

コペン L880K 窓調整 窓とルーフが干渉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月14日 9:37
窓より大きいのを内側に嵌めるって、知恵の輪?
コメントへの返答
2020年3月14日 14:13
wagon-starさま

1mm厚の薄いアクリル板なので角を歪ませると簡単に入ります。

プロフィール

「ジム兄ちゃんの画像を4年振りに更新 http://cvw.jp/b/3229083/47687869/
何シテル?   04/30 09:11
 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]CYANOPICA.3D リッドオープナー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 08:02:52
WAIROGA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 21:26:20
TAMIYA エアコンダイヤルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:08:09

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ リード125 桜井HONDAオリジナル リード125 (ホンダ リード125)
「積載力はNo.1」40年の歴史を刻み熟成されたスクーター。  フロントバスケット付の桜 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
 40年程前にKAWASAKI 650 W1SAという腹に響く低回転低音の排気音が魅力で ...
スバル レガシィ ランカスター 「ヒョウ柄のレガシィ」 (スバル レガシィ ランカスター)
「三菱JEEPからレガシィ3000ランカスター6へ」  追突され鉄屑化したJEEPを預か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation