• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macmatsuのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

沼津夏祭りin写真同好会

沼津夏祭りin写真同好会今日は沼津の夏祭りに写真同好会

のメンバーで行ってきました!

暑かった、、、本当に暑かった

この辺は雨が降ったが、沼津は降った形跡なし

人も多かったなぁ~

浴衣来た綺麗なおねーちゃん一杯いたし

見てるだけでドキドキしちゃったよ

最近の子は皆目の周りパンダみたいで

可愛いですね~

髪もアゲアゲで、いい~~~ネェ!

なんか私おっさんですかね~!

写真は控えめで350枚しか撮れませんでした

特に打上花火は三脚使っても上手く撮れなかった

花火は難しい~~~~!

Posted at 2009/07/26 22:33:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2009年07月24日 イイね!

本格火鍋パーティ

本格火鍋パーティ今日は会社の中国人の方が火鍋を

ご馳走してくれることになりました!

日本風にアレンジしてあるって言ってたけど

激カラ、、、かなり辛い、、、

日本では買えない具材や調味料が入ってるようです

十分店に出せる感じ!

久々に火鍋を体感しました!






Posted at 2009/07/24 22:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

中体連団体戦

中体連団体戦今日は中学生の中体連団体戦でした

3年生も今日明日で終わりです

今日が団体、明日が個人戦です

須山中男子は長泉中、清水中、御中、富士岡中で

予選リーグを行い3位までが決勝トーナメント進出です

が、全戦むなしく5位でした、、、

女子は、長泉中、清水中、富岡中、須走中で予選

結果は、、、5位でした、、、

明日は個人戦があります

3年生はそれで終わります

中学はやっぱ練習量だと感じました

もちろんハートも強くないとダメですけどね!

明日も声出していこ~
Posted at 2009/07/18 20:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

ナンバー変更

ナンバー変更ナンバー変えたんじゃないですよ!
前々からデッパだったんで
ちょっと角度つけてみました

これで限界ですが、角度つけ過ぎかな?



まぁ、下ネタ好きの私には丁度いいかも!
Posted at 2009/07/16 22:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

マイブーム

マイブーム今これが回りで流行ってます

というか流行らしてます






車高の低さは知能の低さ

これが座右の銘って言う若者もいますが、、

これ会社紹介にのせたほうがいいかな?


レーザー刻印で遊んでるのはナイショねぇ!
Posted at 2009/07/11 16:52:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉転勤1週間目!」
何シテル?   09/22 06:35
左ハンドルのシビックワゴン乗りです。OHIO州から持って帰って来ちゃった!(柴犬始めました!) CR-Xデルソル購入(2010-12-18)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 678910 11
12131415 1617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) バックアイカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 20:58:11
さにーちゃんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/02 00:57:59
 
Car high short!Automobile hobby 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/26 11:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックカントリー ホンダ シビックカントリー
購入してすぐの頃です。純正ホイールに ホワイトリボン、グリルは剥離しばかりです アメリカ ...
ホンダ シビックカントリー ホンダ シビックカントリー
多分日本に一台だと思われる左ハンドルの シビックワゴン(日本名シビックカントリー) 1 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA FORZA Z 2004年12月購入 BUCO限定ヘルメット2004年夏購入 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
通勤車両です。メインはシビックワゴンで、、、 どっちがメインなのかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation