• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macmatsuのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

静岡県卓球県大会!

静岡県卓球県大会!木・金と小僧の卓球の県大会でした。

場所は藤枝武道館、初めての県大会出場です。

1年、2年と地区大会初戦撒けしたのに、、、

3年で初めての県大会、静岡県で各地区で勝ち進んだ


128名が個人戦で戦います。

16名が東海大会出場できますが、このメンバーで16人に入るのは相当厳しい

木曜日は個人戦1回戦が行われます。午前中は団体戦の決勝トーナメントがあるため

うちの小僧の相手は中部の21番手でした。まぁ、普通に上手い子

普通にやれば普通に勝てる、3-1で勝ちました。

金曜日は2回戦、相手は第3シード、団体戦優勝中学の主力メンバー

西部の3番手、こりゃ強い、兄は1番手、弟は3番手、2番手の子も同じ中学校

アドバイザーで入りましたが、アドバイスしようがない、隙が無い、ミスも無い

-1、-5、-2で完敗、3セット足しても1セット分にもならない、、、

同じ中学3年なんだけどな~!これぞ完敗って感じでしたね!

来年高校生になって、いつかリベンジしたいですね~
Posted at 2011/07/29 22:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

ちょっとモモでも!

ちょっとモモでも!世間は平日ですが、自動車業界はお休み!

ちょっと富士山の裏までドライブ

忍野八海で湧き水飲んでから、モモでもかじりに



キズもんとか、ちょっと熟れ過ぎのやつが激安!

12個で1300円とか、すももも1kgで700円とか

まぁ、買いましたけど、とりあえず1個づつ丸かじりしました。

水分とったから、お昼は『不動』のほうとう



ここは有名店だから、ほとんど県外ナンバー、でも平日だからガラガラ!

腹が膨れたら、会社で洗車

雨漏りどこからしてるか確認しなきゃ、、、

ペーパーウエス置いて、ホースでバシャバシャ水かけましたが、助手席からは全然漏れない、、、



あんなに漏れてたじゃん、フロアマットが浮くぐらい漏れてたじゃん!

どんなに水かけても一滴もたれない、エアコンガンガン使ってたから、エアコンのドレン詰まりでもないし、、、

助手席後ろパーソナルボックス上にもペーパーウエス置いてましたが、、、

こっちはたれてるじゃん!



とりあえず、次回の台風まで様子見だな!

Posted at 2011/07/22 16:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

台風の影響が室内まで、、、るそる

台風の影響が室内まで、、、るそる朝、会社行こうとデルソル号を開けたら

今まで見たことないカーペットの雨漏り、、、

めくったら裏もビシャビシャだった、、、

やっぱりオープンカーの宿命でしょうか!


今日は1日中雨が降ってたので、車開けるの怖い

カーペット浮いてたりして!

台風行っちゃったら、また原因探さなきゃ

車検取ったから、まだまだ乗らないとなぁ~
Posted at 2011/07/19 18:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

洗車&洗車

洗車&洗車いやいや、木・金休みも3回目

今日は天気もいいので朝1番で洗車

1ヶ月ぶりのFitを洗いましたが、結構鉄粉や水垢が、、、

ゼロウォーター&液体WAXでゴシゴシ、キュキュしてきました。


続きまして、デルソル号も洗車しに会社へ

おっと、その前に、夏の必需品

車の室内が暑くならないように、フロントガラスにつけるやつ

これでダッシュボードやハンドルも暑くならなくて、いいね!

どれにしようかいろいろ迷ったけど、やっぱりこれだね!



リッラクマ!
Posted at 2011/07/15 16:18:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

31アイスクリーム!

31アイスクリーム!毎日暑い日が続いてまいっちんぐ!

1番涼しい所は車の中かな!

デルソルは室内面積少ないから、冷房入れたらすぐ冷える

今日も暑かったので、帰りはオープンにして

沼津まで一人ラーメン食べに、、、


足元はエアコン効かしてね!

なかなか穴場的なラーメン屋さんでした。

沼津のうまいもの市場?にあるラーメン海練

とんこつベースで、チーズトッピングと大盛が無料サービス

私は醤油ベースがラーメンだと思ってるので、とんこつかぁ~って思ってましたが

ストレート細めんにスライスチーズのトッピングにやられました!



いい感じでお腹も膨れたので、帰りはグルメ街道の31アイスクリームへ

『ダブルご注文でトリプル無料で~す』

じゃぁ、トリプルで、、、

『アイスをお選びくださ~い』

じゃぁ、アイスの王様ラムレーズンで、、、

『あとは何になさいますか?』

ラムレーズンで、、、

『次は、、、』

ラムレーズンで、、、

『最後に一口サイズをお乗せしますが、、、ラムレーズンで?』

ハイ!OKです!

やっぱ31はラムレーズンですよね!
Posted at 2011/07/11 22:22:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉転勤1週間目!」
何シテル?   09/22 06:35
左ハンドルのシビックワゴン乗りです。OHIO州から持って帰って来ちゃった!(柴犬始めました!) CR-Xデルソル購入(2010-12-18)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
1718 192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) バックアイカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 20:58:11
さにーちゃんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/02 00:57:59
 
Car high short!Automobile hobby 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/26 11:00:24
 

愛車一覧

ホンダ シビックカントリー ホンダ シビックカントリー
購入してすぐの頃です。純正ホイールに ホワイトリボン、グリルは剥離しばかりです アメリカ ...
ホンダ シビックカントリー ホンダ シビックカントリー
多分日本に一台だと思われる左ハンドルの シビックワゴン(日本名シビックカントリー) 1 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA FORZA Z 2004年12月購入 BUCO限定ヘルメット2004年夏購入 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
通勤車両です。メインはシビックワゴンで、、、 どっちがメインなのかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation