• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山Peeeeeee-の"ダルタニアスモ❤️" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年3月1日

消えろ❗️e-POWERシステム警告灯❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スロコン取り付けの手順を間違って、こやつが点灯し始めてから数日経過しました💔

走行には支障ないと思っていたが……

なんとエアコンを切っても回生ブレーキが効いてる時以外は常にエンジンが回ってるという症状が勃発したんです💔

(>_<){アチャパー💔
2
ある日何気にスロコンの説明書を見てみると……
なんとe-POWERシステム警告灯の消し方が載ってるではありませんか❤️
( ゚∀゚){キター🎵
3
スロコンのハーネスを外して純正に戻せばイイんですね❤️

( ゚∀゚){チョロイチョロイ🎵

早速純正仕様に戻してエンジンON・OFFを繰り返すも……

全く消えませんw

なんとなくそんな気がしてましたけどねw
4
ふっ、しょーがねーな……バッテリーのマイナス端子を外すとしましょうか🎵

矢印のナット10㎜スパナで緩めて上に持ち上げれば簡単に外せます✨

説明書によると5分位でイイみたいなんですが、何かで30分以上外すとECU?とやらがリセットされるらしいとの記事を見たような見てないような……

( ゚∀゚){ウロオボエw

というコトで決行してみました🎵
5
うん、消えませんw
エンジンかかりっぱ状態も何ら変化なしw

( ゚∀゚){ダミダーw

ちなみにトリップメーターは全リセット、パワーウインドウも閉オートが使えなくなりました✨

パワーウインドウ学習は簡単にできました🎵
6
もはや私の手には負えませんw

今度の土曜日は休みなんでDに行ってきますw

LEDバックフォグとLEDリフレクターは配線外して点かないようにすれば大丈夫かな……
リバストバルブは外すしかねーよな……

マフラーカッターは大丈夫だよね?

(>_<"){マンドクセー💔
7
ちなみに従来の急速TAS学習は出来ないとの判断に辿り着きました💔

なにもしなくてもエンジン警告灯が点灯→点滅→点灯になります💦

Dに入庫出来たら聞いてみようと思います🎵

( ゚∀゚){門前払い喰らいそうだけどw

長々と失礼しました~💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナードアハンドルカバー取り付け

難易度:

6か月点検 電話が頻繁にかかってくるので!!

難易度:

なるべく時短手洗い洗車!

難易度:

ホースジョイント部分測ってみた

難易度:

プロパイロット故障

難易度: ★★

LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月1日 21:31
こんばんわ
https://pivotjp.com/download/pdf/manual/3DA-C.pdf?date=20210407

12ページ
こっちはピボットの説明ですけどもしかしたら💧効果あるかも?
コメントへの返答
2022年3月1日 21:54
ひろシン様❤️

バッテリー外しはやってみたので10秒以上感覚開けてのON・OFFを10回試みました❗️


……消えないです💔
(>_<)

コメントありがとうございました🎵



2022年3月1日 21:37
はあ〜、電子制御的なことはやはりDで検証するほうが早道ですよねぇ。なんとか無事解決出来ることを願いたく思います。
ついでにスロコン装着もDにお願いしてみて下さい😎
コメントへの返答
2022年3月1日 22:08
sonic様❤️

さすがにDに持ってけば直してくれるとは思うんですが……

なんとか自力で直してみようと右往左往してますが……

( ゚∀゚){限界かもですw


燃費を稼ぐ為のスロコンで(それだけではないですが)こんなコトになるとは……💔

なんか悪いコトしたんですかね俺?w

連日コメントありがとうございます❤️




2022年3月1日 21:44
あともうひとつ
エンジンかかりっぱなしということですけど?回転数分かりますか?
分からないにしても結構高めがかなり続くようでしたら心覚えあるので連絡して下さい
その場合電話にしましょう
コメントへの返答
2022年3月1日 21:58
ひろシン様❤️

エンジンの回転数自体は普段と変わらないと思います💦

とにかくエンジン回りっぱでモーターに充電(モーターの充電表示が常に満タン)→充電が終わると今度はずっとアイドリングでエンジンが回りっぱ💔

って感じです(涙)

こんな状態でも打開策ありそうですか?
2022年3月1日 22:04
私が体験したのは高めで3000回転ほどたまに止まるけどかかりっぱ、、という恐ろしいものでした

結論は補機バッテリーの右横にある小さなヒューズボックス内の赤(10Aだったかな?)のヒューズが土飛んでいました

補機バッテリーの制御に影響してたのかな?と思います
これ治したら、チェックランプも消えたのでそっと見て見てください
的外れだったらごめんなさいね
コメントへの返答
2022年3月1日 22:18
ひろシン様❤️

ひろシン様は自力でチェックランプ消したんですね❗️

(*゚Д゚*){スゲェーッス💦

ヒューズBOX……未だに手をつけたコトのない未知の領域ですが確認してみます❗️

土曜日に明るい時間帯に確認できませんがやってみますね❤️

重ね重ねありがとうございます❗️

2022年3月1日 22:27
そうですね
とりあえずは、スロコンくらいなら何をしてもチェックランプ消えると思うんですけどね、、、

出来ることなら各ヒューズは確認したいかなーと思います
とは言うもののディーラーでコンサル繋いだら1発で不具合見つかるかもしれませんし、お気をつけて!
コメントへの返答
2022年3月1日 22:38
ひろシン様❤️

己の力でなんとかしたい気持ちとDに持ち込んで完全に直してもらいたい気持ちの狭間で心が揺れておりますw

この先ヒューズ関連は避けて通れない道だと思うので自力でヒューズ確認位はやってみたいと思います✨✨

……全然大層な弄りやってる訳ではないんですけどねw

しかし素人には大きな壁にぶち当たりましたw
2022年3月1日 23:24
山Peeee❤️こんばんは〜\(//∇//)\
電装系は知識が乏しいのでアドバイス出来ませんが(>人<;) カッターは過去2回定期点検に出してますが指摘されませんでしたよー(≧∇≦)
コメントへの返答
2022年3月2日 8:22
とりとり様❤️
おはようございます☀️☀️

一応車検対応と書いてあったけど、はみ出してるので心配してました💦

これで安心できます🎵

電装系って本当に難しいですよね💔
プラスマイナス線位しか理解出来てませんw

コメントありがとうございました❤️
2022年3月2日 8:43
あららご心配ですね。この警告灯ではなかったのですが、アンサーバック音がしなくなった時、Dで見てもらいコンピューターは、異常なしと言われて、最後にたくさん電装系装着しているので、全て外して入庫しないとこれ以上原因究明難しいです…と言われたことあります。原因は、ヒューズ付け替えした時の単なるつけ私の忘れでした(汗)…なのでスロコン一度外されて入庫した方が良いかもですよ🙋‍♂️
コメントへの返答
2022年3月2日 12:35
いざいこ様❤️

いざいこ様も症状が違えどヒューズが原因ってコトがあったのですね💦

( ゚∀゚){ヒューズ恐るべしw

ますますヒューズが怪しくなってきたので確認してみます❗️

……出来るかどうかは分かりませんがw

Dは最後の最後の切り札にします🎵

コメントありがとうございました❤️
2022年3月4日 16:33
チェックランプの上からカーボンシール貼ってOK?
コメントへの返答
2022年3月4日 22:19
青空くん様❤️

なるほど❗️その手がありましたか❗️
それでチェックランプが完全に消せますね❗️
全く思いつかなかったですよ❤️
( ゚∀゚){想定外~w



……って青空くん様ww
全く解決になってませんぜ~w

( ゚∀゚){こう言うの大好きです❤️

コメントありがとうございました🎵

プロフィール

「@典つく様❤️

あっ……言われてみればウリ二つですね💦
それで販売終了したコムテックからBLITZがOEMで販売するんですね💦

あのBLITZから探知機が発売されるってコトで【絶対欲しい❤️】と衝動にかられましたw

多分買わない(買えないw)と思いますが💦」
何シテル?   04/17 23:27
■■■■■山Peeeeeee-取り扱い説明書■■■■■ ※愛車にイイねを下されば確実にお返し愛車イイねをつけちゃうんだからね! ※愛車にイイねをつけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン冷え不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 10:16:11
ABC商会 ケイセル1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 08:05:09
闇狩さんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 21:02:38

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ダルタニアスモ❤️ (日産 ノート e-POWER)
最初に…❤️を乱発しますが私は♂ですw ウザいコメント多発ですがお許し下さいw 絡みた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation