日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • プロパイロットの加速をマイルドに

    プロパイロットは前方に設定した速度よりも遅いクルマがいた場合、自動的にスピードダウンして一定の車間距離を保ったまま追従走行してくれますが、スピードの遅い前車がいなくなった途端にけっこうな勢いで設定速度まで加速をします。 特に交通量が多いとギクシャクした運転になりがちで、もう少しマイルドに加速してく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2025年3月25日 16:39 kyororo5757さん
  • 警告灯が3つ点いたよ、、

    出力制限表示灯 e-power システム警告灯 踏み間違い衝突防止アシスト警告灯 この3つが点灯しました。 どこに預けたら早く診てもらえるのかの ゴタゴタがございましたが〜 近くのDで朝から検査〜 で、コンピューター診断の結果は、、 アクセルポジションセンサーか レーダーを繋いでいたOBD2の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月26日 20:01 きの?さん
  • 「接近時アンロック・ 降車時オートロック」のリコール対応作業

    日産から、「接近時アンロック・ 降車時オートロック」のリコール対応作業の準備が整った旨の案内が来ました✨。 接近時アンロック・降車時オートロック機能作動灯の点灯時間が保安基準を満たしていないという内容です。 ちょうど、車両登録から1年目の定期点検時期だったので、入庫時に、合わせて作業して貰い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月23日 10:35 IS正くんさん
  • 備忘録 保障修理(車間自動制御ADAS2)

    1年ぶりにシステム警告がでたので、ディラーで、制御コンピュター(車間自動制御ADAS2)を交換。  あと、保証が3000k弱で切れるので今後エラーが出ないことを祈る

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月18日 22:35 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • プロパイロット故障

    警告灯が点きプロパイロットが作動しなくなり入庫し、関連のコンピュータユニットを交換しました。 今までHDMI入力の不具合で純正ナビを交換したり、アラウンドモニターのリアカメラが壊れたりと電装品の交換がありました。 全て無償でしたが、総額いくらだったのでしょうか? これらを賄っていたメーカー保証 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月27日 18:50 えどっこさん
  • e-POWER異常灯の点検

    走行中に何度か点灯する為、かかりつけの 日産にて診てもらいましたが特に異常無しとの事でした。バッテリーが少し弱ってるのも気になるようでしたが、たまに通信異常でも出るらしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 13:55 拓海358さん
  • スロコン装着(2代目)

    最近まで3年半装着していたe-Thro Con (BLITZ)が壊れたんで、今回はそれに伴う買い替え装着です。 3-drive PRO (PIVOT) 車種別専用ハーネスは3方向端子 3M両面 内装パネルはがし ハサミ✂️ カップリングプライヤー アクセルペダル上部のコネクターを外す 固いのでカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年1月13日 17:35 sonic885さん
  • システム故障

    起動時、警告音と警告表示。 プロパイロット使用不能。 取扱説明書に従ってシステム停止→再起動を試みるも回復せず。 ディーラーに持ち込む。 ADASコントロールユニット故障 保証でユニット取替えてもらえた。 交換、動作確認で2日入院。 保証中だったから良かったとも言えるけど、壊れるには早いなぁ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月23日 23:50 雨がえるさん
  • ダイアグSD1250にてチェック

    先日入手したSD1250で試しにチェックしてみました。 何と システム異常ありって! こちらの画面は、すべてOK 2番目のHVACで一つエラーあるみたいです こちらの画面は、OKですね こちらの画面もOK では、HVACで故障コード読み取ります B2631 日射センサーの故障見たいです 故障コード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月20日 11:47 Aquarius1968さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)