
お久しぶりの更新で
またスタバネタです😁
ですが今回はスタバの事より
ハプニングがあったので
旅行内容は簡単にしましたが
それでもちょっと長いんですけど
ぜひ最後まで読んでほしいです☺️
スタバ巡りも残すところ東北と北海道となり
フィニッシュは北海道にしたいので
今回は宮城、福島、山形を回ることにしました☺️
いつものように“しおり”を制作
1日目の内容はこちら↓

仙台空港に着いたら
観光しつつ福島めがけて走ります😁

仙台空港近くで借りたレンタカーは
ニッサンノートe-POWER
アクセル離すと勝手にブレーキがかかるので
いつものタイミングで
踏切の手前で減速したら
踏切に辿り着くまでに止まってしまう
便利なのか何なのか🥹
1日目は予定通り
道の駅「なみえ」で
なみえ焼きそば食べて
あぶくま洞散策
星の村天文台でプラネタリウム見て
会津若松のスタバに寄って
1日目の任務完了🤚🏻

でも
福島のみん友さんが美味しいと教えてくれたお土産…
私が行く所にはどこに寄っても置いてなくて
買えなかったのが残念でした😢
2日目はこれ↓
ブルーベリー摘みして

30分食べ放題で

お土産付き
私は152g
ダンナちゃんは132gだったので主婦の勝ち😂
五色沼湖沼群
蔵王
3日目は↓
この日は
ショコラ氏がインスタで声をかけて
ユナイテッドのメンバーになった
仙台在住のエミポケさんに会う日🥰
私もステッカーやのぼりのやり取りで仲良くなって
ラインでも時々お話させてもらってたので
この旅が決まった時に仙台に行く事を連絡したら
ぜひ会いたいと言ってくれて
空港近くのスタバで会う予定にしてました😊
想定外に福島、山形で全くお土産を買えてなかったので
予定より少し早くホテルを出発して
目的地の石巻へ向かってると
出発してから1時間くらいに突然携帯からあまり聞かない怖い音が…

車に乗ってるから気付かなかったのか
地震が来た感じはしなかったけど
これは一体どういう事なんやろ?と思いラジオを付けると
遠いカムチャッカの地震の影響で
こっちに津波が来るという情報でした🥺
それでもこの時は
そんな大したことないやろと
そのまま石巻に向かってると再びあの音が鳴って

今度は警報に😱😱😱😱😱
怖いなーとは思いつつも
ラジオを聞きなから
とりあえず石巻へそのまま向かい
目的地の駐車場に着いたものの
海の近くでもあったので
車を降りる前にスマホでホームページを確認してみたら
やはり休館🥹
て事は
今後の予定の松島遊覧船も無理やん😢
と思ってホームページ見てみると
こちらは「通常通り」となってる🤔
んなわけないんだけど
とりあえず松島に向かおうとしたら
辺りの車が海から離れるように
みんな走ってくんですよ🥹
こ
怖い😱😱😱
この時ようやく
ただ事ではないと気づき始めて
私も同じように海から離れるように車を走らせました🥺
行こうとしてた海近くのスタバも
ガソリンスタンドもコンビニも
海に近いお店というお店があっという間に閉まって
屋上に避難する人も見えました
私もとりあえず
ここまで来たら安全かなと思うドラッグストアの駐車場に車を止めて(ここも閉まってた)
ダンナちゃんと作戦会議🤔
その間中も
エミポケさんがテレビで報道されてる情報をラインで報告してくれて

この状態に😱😱😱
そしてすぐ
ANAから午前中に飛ぶ予定だった飛行機は全て欠航になったという通知が来た😱😱😱
私が乗る予定の飛行機は夕方の5時35分
その時の時間は9時半
まだ大丈夫と思いつつ
高速道路もあちこち閉鎖になってるみたいだったので
出来るだけ空港近くに行く方がいいと思い
空港沿線の在来線はストップしてるけど
新幹線は動いていたので
とりあえずJR仙台駅へ向かうことにして
エミポケさんにも連絡を入れました
予想通り仙台駅回りはどこの駐車場も満車だったけど
タイミングよく空いるとこをみつけて無事に駐車できた
が
いざ仙台駅のJR改札に向かっていくと
人がごった返していてテレビ局も来てるし
私がいつも「帰れなくて気の毒だなー」って思いながらテレビで見る光景か広がってました😢
エミポケさんとは
午後3時に会う予定だったけど(この時は12時過ぎ)
仙台駅に着いたことを連絡したら
今から行きましょうか?と言ってくれたので
お願いしました🥺
エミポケさんが来るまでに
買えてなかったお土産を適当に買い😅
丁度買い終わった頃にエミポケさんから着いたとラインが来て
ごった返した駅の改札でも私を見つけてくれて
無事に初めて会う事ができました🥰
感激もひとしおでしばらく改札前で話してたけど
私もお腹ペコペコで
聞くとエミポケさんもお昼も食べずに駆けつけてくれたみたいで
3人で遅めのお昼を食べながら
今後の作戦会議をしていたら
とうとうその日の飛行機は全て欠航の通知が来た😭😭😭
だかしかし
一番問題なのはレンタカーの返却
レンタカー会社に何度電話するも繋がらず
本部に連絡したらようやく繋がって
レンタカーは明日まで延滞料金無しでお貸しできます
もしくは
現地に返してもらう事もできますが
現地従業員も避難していていないので
ガソリン満タンにして車を駐車場奥へ置いてもらって
鍵はポストへ入れておいてくださいと言われました🥹
で
ダンナちゃんは次の日も休みを取ってたので
ワタシ的には車中泊でもなんでもして
明日レンタカー返して飛行機で帰りたかったけど
ダンナちゃんはどうしても今日中に帰りたそうだったので
レンタカーは今日中に返す事にしました🥺
とは言え
レンタカーを返したとて
空港は閉鎖で空港と繋がってる在来線もストップしてるので
エミポケさんがオデッセイでレンタカー会社に着いてきてくれて
レンタカーを返却後に
仙台駅まで送ってくれる事に…😢
でも先ずは
帰りの新幹線の切符の確保が先で
みどりの窓口へ

約30組待ちの受付番号を取り
その間1時間超えもエミポケさんも一緒に待ってくれて
乗りたい新幹線の席が残り少なくなっていく中
何とか切符を取る事ができた
で
そこからようやくレンタカー返却へ
駅では別々の駐車場に停めていたので
とりあえずお互いレンタカー会社へ向けて走り始めたものの
仙台空港へ向かう幹線道路が激混みで動かない😢
新幹線の切符は余裕をみて取ったけど
この調子では乗る時間に間に合わないかもと思っていたら
エミポケさんから電話が
「裏道通ってだいぶ空港近くまで来たけど
パトカー止まってて
もしかすると空港へは行けないかも」と
私は私で知らない土地で
渋滞で動かないし
新幹線の時間は迫ってるしで
焦りまくり😱
でもさっき
レンタカー会社とやり取りしてる時にエミポケさんが
「私が明日レンタカー返してきましょうか?」って言ってくれてたのを思い出したので
ホントに図々しいとは思いながら
エミポケさんに返却お願いしたら
快く引き受けてくれました😭😭😭
て事で
そこからまたUターンして
今度はエミポケさんの自宅近くへ向けて走り
そこへレンタカーを置かせてもらって
エミポケさんのオデッセイに乗せてもらいJR仙台駅へ

左がエミポケさん

エミポケさんのオデッセイ
ユナイテッドのステッカー貼ってくれてる🥰

初めて見たこまち

30分くらい余裕があったので
駅弁も買えた🥹
18時31分仙台発の
はやぶさに連結させたこまちに乗って東京で駆け込み乗り換えで
自宅についたのは日が変わってからでした🥹
その日一日中
帰れる手段確保するまで神経すり減らして大変だったけど
子どもたちや
インスタ見てくれてた友人
メンバーの人たちが
心配してくれて情報やラインくれて
ホントに嬉しかった☺️
そして
たまたまオデッセイという車に乗っていて
オデッセイが大好きで
SNSを通じて繋がって
顔は見えないけど
良い人なんだろうなーとは
やり取りで感じていて
私のために時間を割いてくれて
会いたいと言ってくれた…
そんなエミポケさんがいなかったら
知らない土地でただただ不安だっただろうし
その日のうちに帰ることは出来てなかったと思うと
人の縁って本当に不思議で素敵だなーって思ったのと同時に
人とのご縁は大切にしようと改めて思いました☺️
エミポケさんが大阪に来られ時には
盛大にお迎えするので
ぜひとも遊びに来てください!
次の日エミポケさんが載せてくれた
インスタストーリー

帰りは電車とバスで帰ってくれたそうな🥺
ほんとにありがとう😭😭😭
私が住む大阪では
自然災害にあまりあうことがないので
つい大丈夫だろうと思ってしまいがちだけど
宮城の人たちは本当に動くのが早くて
私もちゃんと備えないとアカンなって
改めて考えさせられました☺️
そんなこんなで
3日目は予定していた観光は何も出来なかったけど
それよりももっと大切なものがもらえた気がして
一生忘れる事のない良い旅行になりました☺️
で
ちゃっかり仙台駅でスタバも寄ったので

メダルも(σ・∀・)σゲッツ!!
残すところあと4道県になりました😁
家庭の事情で今後はしばらく遠出が難しくなりそうなので
今年の制覇は無理っぽいけど
制覇したらしたで寂しくなりそうなので
近場のスタバ回ろうと思います😁
Posted at 2025/08/01 20:01:23 | |
トラックバック(0)