• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teruruの"白大タヌキ号" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2009年8月29日

ステンレス磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
窓枠のモールはステンレスを使っています。
2
この部分が蜘蛛の巣状になってきます。
ピカールで磨いても、ポリッシュで磨いても、手作業ではピカピカ…にはなりません。
3
通販で、住友スリーエフ製の「プロの磨き材、クローム&メタルポリッシュ283ml」を購入♪
4
で、結果はと言うと。。。
ダイエットにもってこいです(*_*;

まぁ、多少綺麗になりますが、いずれにせよ根気がいります。
汗かきます。

手作業は、楽しみながらダイエット(゜-゜)

やはり、、、ここは機械任せか。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

7ヶ月ぶり手洗い洗車

難易度:

番外 JC1 ポリッシング

難易度: ★★

洗車36回目

難易度:

洗車35回目

難易度:

ホイールを洗うという洗車

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月29日 13:06
こんにちは♪

私も塗装の際、最後の磨き作業は嫌いです(汗)
キレイになれば報われますが、そうでないとムキ~っとなります。。。

ダイエットというよりは、筋トレに近いですかね・・・
でも、語呂がいいので、「ダイエット」で(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 19:44
この時期、キッツイですねぇ~(+_+)
やっぱり、磨きの作業は秋風沢山吹いてからじゃないと、途中で諦めてしまいますよね。

筋トレ~♪
でも、汗ダラダラはやっぱりダイエットの方がお似合いです(*_*;

プロフィール

「ミニを売却しちゃいました。オイル漏れ一つもなく、塗装もとても美しい状態でしたので、次に巡り会ったかたはラッキーじゃないでしょうかね(*^^*)」
何シテル?   05/12 20:03
(-。-)y-゜゜゜
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MINI リア足回りのカタカタ・コトコト異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 21:42:29
ハイマウントストップランプ交換/備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 03:19:45
クラウンの整備手帳はこちら(最初のアカウント先) 
カテゴリ:車・整備
2007/09/25 05:16:49
 

愛車一覧

輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MERIDA SCULTURAカーボン仕様の最下位グレードを購入。 で、購入後直ぐにコン ...
ミニ MINI ミニ MINI
※令和6年3月に売却しました。 2年間で2,000kmも乗らないし、飾っておくほどお大尽 ...
その他 自転車 SPECIALIZED BONBY (その他 自転車)
2015年5月6日にMERIDA購入。 このバイクは、予備フレームとして保存いたします^ ...
BMW 3シリーズ セダン 白大タヌキ号 (BMW 3シリーズ セダン)
2014年12月7日売却 【teruru号(白大たぬき号)】 “装備”を考えれば・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation