• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pの"クロエ" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年10月17日

RPAシステムエラー 63990km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近のBMW車はi-Driveで
車両情報等を一元管理していますが、
そのうち、タイヤの空気圧を回転数
によって検知・モニターしているのが
”RPAシステム”。
空気圧変更をするごとに設定を変更する必要があるそうです。
ショップさんではBBSホイールと
S001に換えてある私の仕様に
合せて高めに空気圧を設定しました。
プログラムのバージョンアップ等は
BMWの正規ディーラーでないと
出来ないのですが・・・
ショップさんが持ち込んだ際、
ディーラーで空気圧を純正の
規定値に変更、RPAシステムに
反映させるのを忘れたのでは?
とショップのメカニック談。
そもそも4本のタイヤが綺麗に
減圧しているは妙ですもんね(;´∀`)
2
それはともかく、走行中にいきなり
”ポーン!”と来る警告音って
BMW乗りにとって心臓に悪過ぎ(;´∀`)
とりあえず、空気圧を元通り増量し
タイヤ4本の全周の異物をチェック。
しばらくは様子見ですが、
きっと何もないかと思います(^^;

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( RPAシステム の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

Z4(E85)車検前後整備

難易度:

BSI 1回目

難易度:

2024年車検&ウォッシャーポンプ交換&質問m(_ _)m

難易度:

Z4(E85)ユーザー車検2024

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月18日 21:32
Mは、この警告はしょっちゅうでますねー。
オオカミ少年の様な感じで、気にならなくなってリセットしてたら、この前ホントにパンクしてました。
コメントへの返答
2017年10月18日 23:09
M4は出まくりなんですか^^;

で…
まさしくオオカミ少年ですね、それ(汗
精度を上げてもらわないと、本当のトラブルで困りますよねぇ(;´д`)

プロフィール

「梅雨入りしましたが。。。 http://cvw.jp/b/323126/47795313/
何シテル?   06/22 15:31
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation