• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pの"みみこ" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2015年7月31日

2015年7月の走行距離

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2015年7月の走行距離レポートです☆
7月はやや一服感?

3台の走行距離は・・・
1号機(115861km→116847km) 986km
2号機( 8907km→  9713km) 806km
3号機( 58445km→ 58838km) 393km
合計で2185km走りました☆

先月まで勢いの良かった走行距離も
酷暑で萎え気味?(;´∀`)
8月もこの水準ぐらいかな(苦笑
2
2号機はひさびさの遠征ドライブで
本領発揮!!
8月もメインで活躍してもらいます☆
3
エアコンがほとんど効かず、
オープンドライブが目的の
3号機はさすがに休眠(;´∀`)
なんとか早朝ドライブで
少しでも連れ出してやりたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

設備増強

難易度:

ATF交換

難易度:

カーボンラッピング

難易度: ★★★

リコール

難易度:

リコール外-3622 EGRモジュール交換

難易度:

パルスセンサー(左リア)・ジェネレーター(左右フロント)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月31日 23:46
yamaken91様...今晩は(^^)v

定例の走行距離レポートは有難うございます(^_^)
酷暑で萎え気味?とは云え、私と比べかなりの走破です。

Myページの整備手帳にも、我が愛機・B7嬢の走行距離レポートをUPしました。
7月の走行距離総括は465km・・・と少ないです(^^ゞ

8月も猛暑・酷暑が続きますが、大いに駆け抜けエンジョイして下さい!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年7月31日 23:55
☆アル君さん、こんばんは〜^_^

こう暑いとクルマに乗っていても気持ちが萎え萎えになりがちです〜( ;´Д`)

私もかつては月300km足らずの距離しか走りませんでしたが、ここ数年は2000km未満だと欲求不満になります(苦笑

プロフィール

「趣味車 http://cvw.jp/b/323126/47791224/
何シテル?   06/20 02:29
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation