• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ風板の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年1月7日

エクスクルーシブ化Ver.2(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3232017/album/1235808/
1
2年前、バンパー交換でエクスクルーシブ化を果たしたものの、元々青色のバンパーをDIYで全塗装したものだったので色合いに不満があった。

そんなとき、ヤフオクにて元々赤色のエクスクルーシブのバンパーが出てたのでゲット!

多少の傷があるみたいだけど、逆に言えば傷さえ直せば済むのがいい。
2
届いたバンパーの傷の状態。
3
とりあえずそのままコンパウンドで研磨して、汚れをとか軽い擦れ傷だけを取り除く。

小さい傷ながらも母材をえぐってる。これは埋めないとダメだ。
4
はんだコテを使ってえぐれたところを埋めてるところ。バンパーと同じ材質のPP樹脂を混ぜ合わせて一体化させるのが重要。
5
とりあえず盛ったところ。
6
PP樹脂はねばりがあってヤスリ掛けが難しいため、摩擦熱で温度が上がってきたら少し冷やし、それからまたヤスリ掛けする。
(温度が低いほうが樹脂が硬くなってヤスリがかかりやすいので)
7
プライマーとサーフェイサーを吹いたところ。
8
ペーパー掛けして表面を均したところ。
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

徹底ボディー洗浄、室内清掃

難易度: ★★★

エンブレム研磨

難易度:

充電🔋🔌

難易度:

エンブレム研磨

難易度:

カムマグネットセンサー確認からの破壊

難易度:

洗車11回目とモール磨き☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現車の納車後、約1年経ってからのみんカラなので、時々過去のものも載せているので、最新記事が昔の内容のものがあり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 気づき事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:33:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202から歴代Cクラスに乗ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation