• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラツクニツカの"ぎんさん" [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車高調を変えタイヤも新調したので、アライメント調整をお願いしました。

現状の測定値を見ながらヒアリングを受け、サーキット走行している事などを伝えた上でアドバイス頂き、希望の設定値を決めます。
2
エアコン完備の待合室には、数々のトロフィーが。。
何のだろう🤔

今思えば社長さんが獲得した、ドリフト大会のトロフィーかな?と推測、うん。
3
こんな感じに、作業しているところが待合室から見えます。
4
急遽探し当てたお店でしたが、結果大満足な調整となりました✌

素晴らしい機械
社長さんの豊富なノウハウ&調整技術🔧
10分そこそこで希望の設定値ドンピシャです。

話せばご自身もドリフト競技をされているとの事、なるほど納得です^_^
5
http://www.vortex-pit.jp/ballancer.html

お近くの方、電話予約の上是非お試しあれ。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今回はオイルのみ交換です

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度:

やはりプロに頼みました

難易度:

オイル交換

難易度:

ナビ更新

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月11日 19:36
8.1mmのトーインでFSW13秒ですかー
恐れ入りました
タイヤを新品のハイグリップタイヤに替えたらT4で10秒切りは近い?
応援してますっっ
コメントへの返答
2021年5月11日 22:16

ありがとうございます。
めちゃ内股でしたね(^_^;)

アライメント適正化がタイムに反映されると良いのですが…

共にT4で頑張りましょう✌

プロフィール

「いいタイム出たけれど

同クラスの他のお2人はもっともっといいタイム…(・д・)チッ

やはりゲン担ぎは、モツよりカツかしら🤔」
何シテル?   10/22 21:44
サーキット走行はじめました。 記事は消耗品の交換ばかりですが、どなたかの参考になれば幸いです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャオイタリア2023に参戦しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 17:24:20
ND NR-A純正ビルシュタインの車高調整 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 13:33:01
ND NR-A純正ビルシュタインの車高調整 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 13:32:54

愛車一覧

マツダ ロードスター シロ (マツダ ロードスター)
v40でサーキットを走ること2年… スピードという毒にアタマをやられ、ユーティリティな ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
初期型ツインキャブのgb250クラブマンです。 長らく純正色シルバーの個体を探していまし ...
ボルボ V40 ぎんさん (ボルボ V40)
FISCO走ってます。
トヨタ ノア ハコブネ (トヨタ ノア)
カミさま駆る戦車です。 あちこちボロけながら、毎日頑張っています。 かなりくたびれて来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation