サスペンション関連 - 整備手帳 - V40
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
スタビライザーリンク交換
手持ちの工具では時間がかかりそうなため、プロに依頼。 フロント左右のABSセンサーとフロント左スタビリンク交換で7,900円 適正価格か? スタビリンクは、5,000円弱ぐらいだったような。正確には記録してない。 左後ろからも、カタカタ音が聞こえていたが、フロントを交換したことで、聞こえなくなった ...
難易度
2024年10月27日 16:04 ヴァリヴァリVさん -
ショックアブソーバー交換
前回ショックアブソーバー交換から8万Kmを超えたので今回は奮発して憧れのBILSTEIN B8(ハイパフォーマンスショック)にしました。 サスペンションは昨年Polestarバネに変えているので今回はショックのみ交換にしました。(今回約162,000Kmで交換) ショック交換に合わせてビッテで見て ...
難易度
2024年5月2日 22:54 シークーさん -
減衰ダイヤルをあれこれ
ブリッツの減衰ダイヤルに延長を着けて使っておりましたが クリック感が無くなったり。 外れたり。 対策しなきゃと思ってたんですが。 ダイヤル自体がバラけました…… 萎えるので何とかしなきゃと思ってたら。 お家からXYZ車高調の減衰調整ノブ発見 減衰ダイヤルを外した所にピッタリなので。 使う ...
難易度
2024年1月16日 20:30 ニコチンマニアさん -
スタビリンク流用 失敗
車高調組んでから、スタビリンクが少し無理付け気味だったので 25mm長いマツダMPVのスタビリンク(社外品)を買ったんです そうしたら、リンク部分の厚みがこんなに違う💦 仮付けしてみたけど、ボディに当たりステアリング切れなくなりました。 そして、薄い純正スタビリンクでもこんな感じで当たってる ...
難易度
2023年11月29日 22:00 ニコチンマニアさん -
-
リヤダンパー交換(アクセラ用Blitz ZZR)
色々試しているV40さん 純正のリヤダンパーを使いバンプラバーを切って乗ってましたが低速域のバンプの突き上げが大きいので短いショックを試してみます。 はい、フロントとセットで買ったBlitzダンパーの出番です。 全長は伸ばす方向でセット。 それでも純正より7センチショートですな。 ロッド長さ ...
難易度
2023年8月16日 12:47 ニコチンマニアさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
