• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

秘密の合言葉「なーっ、おん・・・なーっ」

D43にご参加のみなさん、スタッフのみなさんオサムーございました。
リザルトはこちら

3月7日にはチャンピオン戦開幕という事もあり地区戦のお兄様がたも沢山参加。
レザルトの1~3位は全日本、3~6はチャンピオン戦バリバリ。
個人的にタイムとしてはもう1秒縮めないとなぁw

今日は非常に寒く、午前中のパート練習ではツルツルの03Gをロックさせまくり
ラフを走行し丘に駆け上がる始末で、久保選手を喜ばせ。
午後のタイムアタックでは新品の03Gを装着し1本目はFドリまくりw
気合入りまくりの4本目は
スタートして2速シフトアップ→左へ1車幅分振ってパイロン通過
→2速全開で右へ1車幅分振って→ブレーキング→シフトダウン→180度ターン
でスピンしたうえターンすべきパイロンを10mは弾き飛ばす始末ww

タイム的にはインテ5台の内の真ん中っていうだけ。
全体的になってなかった。

でも今日は4位のチャレンジャーシビックのM先輩にエンジェルに同乗してもらい。
また、先輩のシビックに同乗させてもらった。
別に「あにき~♪」ってボーイズラブではなく(笑)
ワシのアクセルワークの欠点を治すべくの特訓じゃったのだ!

M先輩に同乗してもらった時に指摘された問題
それはアクセルの抜き方
全抜き・ポン抜きしすぎってこと。
TPOに応じてアクセルの戻し量に変化を付けろってことじゃ。
言葉では「なーっ、おん・・・なーっ」
じゃなくって「なーっ、むーっ、なーっ」なのじゃ!
って言葉じゃなんのことかわからんので実際走ってもらったわけじゃ。
大変ためになった「あにき~♪ありがとう」(爆)

☆今日判明したこと
単独に1本だけ立ってるパイロンみると普通のコーナーリングでいいのに左手が勝手にサイドレバー引いてしまう。
にんかめ左手の法則
いやー、何回やっても左手動いちゃうんだよww

☆今回のトラブル
午前中のパート練習時にステアリングのナットが緩みガタガタになったw
            ↓
         自己修理

☆これからの課題
「なーっ、むーっ、なーっ」
引き続き「車の姿勢の作り方」

☆今日のお笑い
午前中のパート練習の初めに柵の外から見学の【ディアブロ】を挑発するため、燃え上がる久保選手が技を披露するも、新品のタイヤをボロボロにしてしまっただけで【ディアブロ】は自販機でジュースを買って去って行ったとさw

☆感想
今日は新品タイヤボロボロにした人を初めチャレンジャー軍団多かったなぁ。
やっぱりおっきなフロアジャッキはイイ!

ブログ一覧 | ジムカーナ練習会 | クルマ
Posted at 2010/02/06 21:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

代車生活
白虎.さん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 21:45
おんっ はアクセル全戻しした音なのですね。

にんかめさんがおんなネタ上げたのかとワクワクした僕は逝ってよしですか?(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 23:18
ちょっと前、携帯のメールで血に染められたことがあるので、ブログになんか絶対書かないよ。

”おんなネタ”w
2010年2月6日 22:24
この前のHAL練習会でも、M選手のチャレンジャーシビックは速かったなぁ~。

色々収穫のあった練習会のようで^^ゞ

タイム的にも、あとひと踏ん張りで、かなりいい線行きそうですね。

あぁ~、私もミドルまでにあと1回は練習しておきたい~^^;
コメントへの返答
2010年2月6日 23:33
M先輩はほんと良く練習してるもの(闇練)。
でも先輩は理論派じゃないんで実地に手トリ足トリ教えてもらうんだ(笑)

一生懸命やってると誰かが教えてくれる。
ありがたいことです。

タイムはもうあとひと踏ん張りなんですがそのひと踏ん張りが大変です。
2010年2月6日 22:26
ワタシもにんかめさんの不倫ネタかと思いました。。。(笑
コメントへの返答
2010年2月6日 23:34
それは絶対ネタにはしませんってw
2010年2月6日 22:37
雪がチラつき、寒かったですね~

>パイロンを10mは弾き飛ばす始末ww

その瞬間を見たかったです(笑)

デミオ恐るべきですねぇ^^;;

コメントへの返答
2010年2月6日 23:38
リザルトにあるデミオのトップである川村は曲調のデミオを借りたアジュール星人だよ。

トップスピード遅いはずなのにめっちゃ速いんだな。
タイヤの限界使いきってるw
さすがだ。

パイロンはロケットパンチの如く飛んでったよ(笑)
2010年2月6日 22:56
「いい、おん・・・なーっ!」って言いながら夜の歓楽街に消えるのですね♪
大変勉強になりそうですw

アクセルの抜きに関しては、あまり深く考えたことは無いです。
スイッチっぽく使っているかも。
パワーのある車だと、アクセルワークはなおさらシビアなんでしょうね。
コメントへの返答
2010年2月6日 23:41
そっちの勉強かい!

ワシもそうなんです。
まさしくスイッチ、ONorOFF。

でも”むー”が大事なんです。
”むーっ”が出来るようになるとライン取りなんかも変わってくるんだって。

パワーのない車こそ必要そうじゃない?
2010年2月7日 0:06
今日はお疲れさまでしたぁ♪

Fドリ格好良かったですよ(笑)

しかしチャレンジャー軍団はホントに速い人が多いですね(^^;)

僕は一匹狼のシルビアでまだまだ頑張ります!
コメントへの返答
2010年2月7日 0:13
1本目は初めから終わりまで約1分すっと滑ってたから(笑)
先シーズン地区戦のN3は1・3位がチャレンジャーRX-7でその3位が来てたんで強敵だったですね。

でもこの分ならGT1で結構いいとこいけるんじゃないの?
期待大じゃん♪
2010年2月7日 0:17
むむむっ、あのFDは関係者でしたか!

ホントに今日はラジアルで走ってました!?(笑)

う~ん、是非ともGT1で活躍してみたいです(´ω`)
コメントへの返答
2010年2月7日 2:05
お会いしたのは去年のランドーの練習会と忘年会と今回の3回だけですが。

確かにラジアル履いてたよ
2010年2月7日 8:48
お疲れ様でした
パイロンは、見事なホームランでした(笑)

ちょっとオーバー気味ですが、
そんな時こそ丁寧なドライビングを(雨のときと一緒)
夏場は、きっともっと良いパフォーマンスなんでしょうねぇ~

開幕戦までに、私自身もちょっと穴で修行したいデスね(秘)
コメントへの返答
2010年2月7日 9:14
パイロン拾いに行ってもらってありがとうw

暖かい時と同じように踏んでるから駄目なんだね。
M先輩のご意見にも通じるよ。

まだまだ練習したいよね、お金をなるべくかけず(笑)
アクセルワークの練習は狭い場所でもできるのでするように言われてます。
ってチャンピオン戦開幕は3月頭だよ!

プロフィール

「タイヤ戴き!と明日の練習会 http://minkara.carview.co.jp/userid/323248/blog/19241354/
何シテル?   08/12 11:11
所属:バトレックスレーシングクラブ(チャレンジャー) 属性:ジムカーナ・サーキット 必殺技:バンザイアタック、オヤジフラッシュ参 愛車:エンジェル号(自立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

全日本ジムカーナ 中継はこちら♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 12:00:00

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
買い物・街乗り専用車。 もちろん5MT! 本体価格8万8千円(驚) 車検、諸経費入れて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目オヤジ魂! エンジェルは完全競技車輌。 走ること以外に特技はありません。 一点特化 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
チャレンジャーコルトR。 その名も【パール】 ジムカーナの名門チャレンジャーさんでサポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation