• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIZUDELIの"SHIZUDELI" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

デリカD5 フォグライト光軸調整✖︎veleno LEDフォグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デリカD5のフォグライトの光軸調整をセルフで行っていきます✨
ご存じの方にはすいません🙇‍♂️
現状、下向きの状態ですね✨✨
これだと運転席からは、真下のみ照らしている様に見えている状態です🚐
2
デリカD5のフォグライトベゼルの隙間からプラスドライバー🪛で調整出来ます☝️
先ずは、時計回りに回らなくなるまで回していきます。
右回りで下向き、左回りで上向きになります。
車検等ありますので、調整される場合には、自己責任でお願い致します🙇‍♂️
3
次にドライバー🪛を90°ずつ半時計回りに回していきます。半時計回りで上向きになっていきます。
10回回した画📸
中央にある葉っぱを目印に調整しました☝️
4
20回半時計回りに回した画📸
5
40回回した画📸
上の道路青看板を照らしてしまいます😅
6
余談
アンバーポジション球がちらつくので、、
7
白LEDに交換。
黄色ポジション球は車検に通りません。
めりはりがつきました✨✨
8
半時計10回、回した画📸
9
半時計回りに40回、回した画📸
かなり上を照らしている状態。
10
調整結果、半時計に20回回しに決定👍
フォグ、ポジション球点灯画📸
11
フォグ、ヘッドライトロービーム画📸
12
フォグ、ヘッドライトロービーム、ハイビーム画📸
デリカD5はロー、ハイは別球です。
13
デリカD5フォグライト光軸調整の作業レビューでした✨
車両、各バルブには、個体差があるので、光軸調整は必ず行うことがベストです✨
主にデリカオーナーさんに少しでも参考になれば幸いです😆


フォグバルブ→velenoイエローLED10600lm


http://minkara.carview.co.jp/userid/3232505/car/2905859/11749633/parts.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリルマーカー(オレンジ)

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

車幅灯交換

難易度:

ワークライト取り付け

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月24日 5:19
SHIZUDELIさん
おはようございます☺️
デリカにイエローフォグランプ✨はいつ見ても👀良く似合いますね〜😆
フォグランプ光軸調整をすると😳ちゃんと道路をフォグランプが照らしてくれるのですね☺️
私のは気持ち上⬆を向いているのか、道路を照らしていない様に思います🤔
今日は生憎の雨☔予報なので、天気☀の時に光軸調整をやって見ます👀
やっぱりデリカにイエローフォグは良く似合っています👍
コメントへの返答
2022年4月24日 7:19
シュークリーム王子さん

コメントありがとうございます📝
フォグの光軸調整は、今までやっていませんでした😅
正直、やるとやらないでは全然違います😆
Dラーでやってもらうのも⭕️ですね✨✨
より運転がしやすくなりました🚐

プロフィール

「入場待ち レッツゴー4WD2024」
何シテル?   11/10 08:04
SHIZUDELIです。よろしくお願いします。 純正ベースでカスタマイズ. 最善のカスタマイズを施工!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LEDウェッジ球 アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:30:12
故障ATコントロールギヤシフトケーブル交換113331km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:28:34
デリカ車検4回目 もうすぐ7年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:26:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 SHIZUDELI (三菱 デリカD:5)
PLAY THE NATUR❗️ DELICA:D5☆ 2018.2月デリカD:5DIS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation