• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIZUDELIの"SHIZUDELI" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

配線保護とフォグランプについてDELICA

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
velenoイエローLEDフォグランプに交換した際にリレーキットやバッ直で取り付けた為、コネクターを防水対策の応急処置で、マスキングテープでとりあえず😅

https://minkara.carview.co.jp/userid/3232505/car/2905859/6854165/note.aspx
2
今回、防水対策でビニールテープでぐるぐる巻きに👍
雨水の混入も無さそうですが、悪路走行もするので一応対策。
取り付け一ヵ月後の点検も兼ねてます😆
3
因みにデリカフォグランプ。
右下のプラスネジが光軸調整用。
右回しで下向き、左回しで上向きに☝️
4
横から
5
因みにフォグバルブが2面の場合は横向きにLEDがくるように取り付け😃
説明書による。
6
裏から
7
LEDファンが大きくてもデリカの場合は大丈夫かと🙆‍♂️
8
デリカのフォグバルブ交換をした人ならわかると思いますが、下側2本が落下する難所作業😆
マグネット🧲ドライバー🪛も使用しますが、落とした経験が😅
1番のドキドキポイントです💓

velenoイエローLEDフォグのレビューもよければどうぞ!HID屋のLEDバルブも良さそうですね✨✨
少しでも参考になれば幸いです✨

http://minkara.carview.co.jp/userid/3232505/car/2905859/11749633/parts.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け

難易度:

200円で、キレイな光に!(ブルーLEDリアマーカーアクリル加工施工)

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

灯火類のLED化

難易度:

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け(動画編)

難易度:

LEDフォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月30日 8:53
SHIZUDELIさん、おはようございます!😃
 フォグランプの取り付けと防水加工お疲れです。😄
 
 実は、私もSHIZUDELIさんとLEDの向きをリフレクターに合わせた向きで取り付けていましたが、私のデリカが鹿にヒットしてフォグのLEDがズレたことで偶然気が付いたことがありました。😅  
 それは、リフレクターラインに垂直(LEDプレートを地面に平行になるように)に合わせた方が格段に反射率が上がり光量がアップしたんです。😃
 個体差やLEDの種類によって違いがあると思いますが、私の印象ですと光量(拡散量)がかなり上がりましたよ!😊
コメントへの返答
2022年4月30日 9:22
shinD5さん

おはようございます☀コメントありがとうございます📝

水平に取り付けた方が、光量がアップするのですね😃
LEDを横向き、縦向きで、左右、上下への照射にやはり影響あるのでしょうか🤔
shinD5の情報で試してみます✨
大変勉強になります🙇‍♂️
デリカは楽しい車ですねー😆

プロフィール

「@SHIZUDELI デリカドライブ」
何シテル?   05/02 21:53
SHIZUDELIです。よろしくお願いします。 純正ベースでカスタマイズ. 最善のカスタマイズを施工!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テンパータイヤカバー迷彩柄 取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:16:12
エンジン載せ替え(覚書)+リコール対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:42:04
セリア バックハンドルカバー レザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:23:33

愛車一覧

三菱 デリカD:5 SHIZUDELI (三菱 デリカD:5)
PLAY THE NATUR❗️ DELICA:D5☆ 2018.2月デリカD:5DIS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation