• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばけ組合員の愛車 [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

ディスクローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
乗ってみてリアブレーキをかけると反動がある。
それはつまり、ディスクローターが曲がってると。

ってなわけでパパライダーはディスクに新品を入れるお金はないので中古で賭けの仕入れ(笑)

バイク用のジャッキはないので車用ので軽くリアタイヤを浮かせます。
2
あ、事前にシャフトのボルトを緩めるのとキャリパーは外した方が。
3
めんどくさいので宙ぶらりん。
チェーン調節ネジも1番弛めた方が良いです。
4
取り付けの順番を覚えながらシャフトを抜きます。
で、4本の六角を外しましょう。
5
左が購入した中古品。
右が付いてたもの。
右のディスクの黒の汚れが残っているところがパッドが当たってない場所。
曲がっている証拠です。
組み付けは逆手順で組みましょう。
トルク数は不明ですw
ワタクシは勘です(ノ∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ清掃

難易度:

初期型KSR110忘備録アイドルストップアジャスター編

難易度:

Fブレーキ仕様変更

難易度: ★★

Rブレーキシュー交換

難易度:

キャブセッティング

難易度: ★★★

初期型KSR110忘備録ウインカー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

仕事でフォワード4t。 自家用車はステップワゴン。 細かいところは気にするな仕様で弄ってます。 極力安く。 思い立った時に弄ります。 車検対応カスタムが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU自己診断-リセット方法、スロットル開度センサーリセット、初期学習の覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 10:45:59
エアインテークチューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 15:26:04
ピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 20:30:10

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
通勤用。 5万キロ超えました。 手元に来てからハイオク仕様。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自己満仕様でメンテナンスやらドレスアップやら。 基本的に運転快適がメイン。 やれることは ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
通勤兼遊びの2台目に。 リア周りといい最初からカスタムされまくってる車両です。
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
4t超ロング。 お化け。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation