• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TakaHashiの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の2回目の車検(登録から5年)の際に、ディーラーから、エンジン吸気側のエアクリーナー(社内用のエアコン側のキャビンフィルターとは違うもの)の交換を勧められたのですが、調べてみて自分で交換してみることにしました。

ただ、純正品(品番:31368022、写真の一番下の青枠のもの)はもちろん入手できず、過去のみんカラ記事を参照して出てきた互換品も売っている場所が海外でしか見つけられませんでした。
2
最終的に、ヤフオクで即決価格の新品で売っていた「VOLVO ボルボ V40クロスカントリー MB420XC用エアフィルター」という表記のエアフィルターを購入してみました。
なお、商品説明に「在庫状況により MANN/MEYLE/MAHLE/Hengst/Corteco 製品いずれか」という表記だったので何が届くかわからずちょっと不安はあったものの、MEYLE(マイレ)というドイツメーカーのものが届きました。
3
写真の撮り方の問題で同じ大きさに見えないのですが、実物は純正品と枠の大きさは同じでした。
交換作業も、エンジンルーム右下の箱のネジをトルクスドライバ(T25サイズ)で緩めて(ここのネジは完全には抜けない仕様になってます)、フィルターが入れられる程度のカバーを少し持ち上げて、隙間から交換するだけで済みました。
4
ちなみに私が利用したディーラーだと4,600円+交換工賃3,200円+消費税=8,580円かかると言われたのですが、フィルター代3,850円で済ませることができました。

なお、古いエアクリーナーは5年間4万キロ使っていたことになりますが、予想していたほど汚れてはいませんでした。
とはいえ、性能的には劣化していたであろうと思いますし、枠のゴムっぽいところがもっと劣化して密着できなくなるのではと予想しましたので、次も4~5年目途で交換しようと思っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨

難易度:

モール磨き

難易度:

ブレーキバルブ交換

難易度:

リア用 純正ナンバープレートフレーム

難易度:

洗車

難易度:

エアフィルター&エアコンフィルター交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V40 エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3233185/car/2906847/7523403/note.aspx
何シテル?   10/09 15:00
熟慮と試乗を重ねてたどり着いたV40。 長距離も疲れにくく、私たちを遠くへ連れ出してくれる素敵な家族です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラントリザーブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:32:07
帰ってきたエンジニアリング変態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:18:06
人生一度は、オープンカーの世界を!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:26:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボ V40 D4 Kinetic(ナビエディション)、パッションレッドです。 202 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31S、マニュアル車で、ボディカラーは自然の中で映える赤でした。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation