• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zinjinの"それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名)" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2010年1月30日

YAMAHAパフォーマンスダンパー装着加工 03 現車合わせ(仮組)編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パフォーマンスダンパー側のステーは完了しましたので、
トランク内のトリムを取り外し、早速仮組を開始しました。

※っといっても車検ですったもんだが合ったのと、
サブトランクの移植を先に行ったので、3週間以上放置状態でした
が。。。

リアサスペンション部分付け根に取り付けようとしたのですが、
ねじ部分の直径が10mmで合ったために、現在のステーでは取り付け不可であることが判明。

で、急遽家具用のドアノブ取り付けステーを調達。
ついでにゆるみ止めのスプリングワッシャとワッシャを用意。(併せて\500)程度

◆2010/03/31 情報追加◆
上記、ドアノブ取り付けステーを別のステーに変更しています。
関連整備手帳をご確認ください。
2
前回までに掲載したステーに追加をします。

お友達のレクチャもあり、今回はリアサスペンション部分付け根同士を
直線でつながず、あえて車体前方(パフォーマンスダンパーを奥側)に
に配置します。リアサスペンションの突き上げの方向を考慮してみた結果です。(さて、どうなることやら。。。)
3
助手席側のステー取り付けイメージです。
ちょっと後部座席よりになっていることがわかります。

優先順位として 「不快な振動吸収>ダイレクト感」なので
仮組はコレでいきます。
4
運転席側のステー取り付けイメージです。
ちょっと後部座席よりになっていることがわかります。

優先順位として 「不快な振動吸収>ダイレクト感」なので
仮組はコレでいきます。
5
ステーの仮組完了の図。
6
パフォーマンスダンパーも含め仮組完了です。
7
っで、これから各ステー部分のます締めなどで微調整に入るわけです。

若干の「ゆるみ」でも乗り味が変わって来るので、慎重に調整していきたいと思います。

ちなみにパフォーマンスダンパーの右側の黒線は一番縮めたところに来る線、真ん中の線が中間点になります。

現在は、中間点よりやや伸びた感じになっていますが、
これは「安定点=ほっといたら戻る位置」のデフォルト設定のためです。

これから各ステーのます締め、パフォーマンスダンパーの最適点の模索になります。
8
仮組の段階で判明している問題点です。
コレは、調整の間に何とかしていこうと思います。

ちなみに「つるし」の状態で約200キロ乗りましたが、
・高周波なノイズが除去されている
・リアサスペンション・ショックが機能しているな~
・リアの剛性がアップしているな~
と体感できますた。

あと、ふと思ったのですが、
シチュエーションに合わせて固さが変えられるとベストと感じました。

後は熟成です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LAILE Beatrush フロントパフォーマンスバー取付け

難易度:

アイシンドアスタビライザーリア追加

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

Largus ラルグス 調整式リアピラーバー取り付け

難易度:

Largusリヤピラーバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

●2020/08/13現在● ○最近○ 子供たちも小学校に入り、私も転職して 心機一転の2020年 シエンタでいろんな城と城下町をぶらぶらドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] インバーターとリアパネルAC100Vコンセントの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:30:52
EFFEX ゲルザブ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:38:13
[ホンダ CBR250R]キタコ(KITACO) プッシュリベット ホンダタイプ φ6 純正品番90116-K0A-E11 3個セット 0900-005-00031 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 08:48:25

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入したアクア・・・ 3年弱載 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2011年式 CBR250R(MC41:前期モデル)を2023年6月に中古で購入しました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入しました。 「妥協」をキー ...
スズキ スイフトスポーツ それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名) (スズキ スイフトスポーツ)
はじめまして。 2007年始めに Swift Sports(1型) のLimitedを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation