• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zinjinの"それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名)" [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2010年10月11日

DUNLOP LE MANS LM703 195/60R15  

評価:
4
DUNLOP LE MANS  LM703 195/60R15
インチダウンのついでに購入しました。スイフト スポーツの場合195/55R15になるのですが、ホイールが7Jの場合リムガードが一部出っ張る危険性があります。
このため、今回あえて195/60R15を選択しました。タイヤ直径が約14mm大きくなり、ホイールアーチ部分などの干渉が気になっていましたが、問題ありませんでした。また、速度計が40キロの時、GPS測定の時速が38キロでしたので、車検は問題なさそうです。

◆街中を乗った感想◆
 【1】ロードノイズ
 純正のSP MAXXとあまり変わらず。ただし、高周波系のノイズはある程度軽減されています。 スイフトでノイズが気になる場合、タイヤ交換前にリヤタイヤハウス内への処理と、フロントアンダーパネルをお勧めします。そちらのほうかコストパフォーマンスが高いと思います。
リヤタイヤハウス内への処理
http://minkara.carview.co.jp/userid/323342/car/246101/998774/note.aspx
フロントアンダーパネル
http://minkara.carview.co.jp/userid/323342/car/246101/3081893/parts.aspx

 【2】直進性
 純正とあまり変わらず。ただし、荒れ地や轍、陸橋のつなぎ目などある程度ショックが発生する場所ではある程度改善されています。※インチダウンの効果

 【3】ハンドリング
 直角のカーブ時、若干タイヤのヨレが気になります。ただし、もともとコンフォート系タイヤであることと、偏平率が60であることを考慮すると許容範囲です。

 短評・・・ 純正タイヤと同じメーカーなので、性格も同様に開発されているのでは???と感じるぐらい性格は似ていました。ただ、偏平率が異なることを考えることを考慮しても、こちらのタイヤの腰の弱さ(サイドの剛性)が気になるところです。
剛性以外は何事もそつなくこなしてくれる感があるので、CPはかなり高いと思います。 4本工賃・バランス・廃タイヤ込みで\23000-で導入できたことを考えると大満足です。※某オクから9部山09年製を購入。


 最後に・・・サイドの合成についてはは山(峠)でしっかり確認してみたいです。あと、もともと長距離ドライブを想定して導入していますので、高速道路の乗り心地も確認してみたいです。

 ※評価はCPと性能のバランスでつけています。性能のみの評価ではありません。
※CPと性能のバランスで考えると、RS-02など再考の余地があると考えていますので、☆4つです・・・w


関連情報URL:http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm703/
定価オープンプライス
購入価格23,060 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ACCELERA / 651SPORT 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:22件

ACCELERA / 651SPORT 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:24件

TOYO TIRES / PROXES CF2 SUV

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ102 235/40R18

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:42件

BRIDGESTONE / BLIZZAK VRX2 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:498件

FEDERAL / EVOLUZION ST-1

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5 205/45ZR17

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ TW280

評価: ★★★

TOYO TIRES PROXES Sport 205/45ZR17

評価: ★★★★

TOYO TIRES PROXES TR1

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

●2020/08/13現在● ○最近○ 子供たちも小学校に入り、私も転職して 心機一転の2020年 シエンタでいろんな城と城下町をぶらぶらドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] インバーターとリアパネルAC100Vコンセントの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 00:30:52
EFFEX ゲルザブ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:38:13
[ホンダ CBR250R]キタコ(KITACO) プッシュリベット ホンダタイプ φ6 純正品番90116-K0A-E11 3個セット 0900-005-00031 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 08:48:25

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入したアクア・・・ 3年弱載 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2011年式 CBR250R(MC41:前期モデル)を2023年6月に中古で購入しました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
スイフトスポーツをいったん降りて・・・ 家族&町のり用に導入しました。 「妥協」をキー ...
スズキ スイフトスポーツ それいけ、くまくまちゃん号 (嫁が命名) (スズキ スイフトスポーツ)
はじめまして。 2007年始めに Swift Sports(1型) のLimitedを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation