• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2025年3月24日

車検と関連整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車検整備の際、ウォーターポンプから冷却水が滲んでいることが発覚。なのでウォーターポンプとタイミングベルト交換もお願いしました。
こちらが交換したウォーターポンプ。記録簿を見ると6年前に約12.5万kmで交換しているようなので、3.5万kmで寿命とは短命です。この辺りはやはりアルファクオリティか。
2
タイミングベルトも同時に交換。前回交換時期はウォーターポンプと同時のようですが、こちらはひび割れ等もなくまだまだいける感じでした。しかしウォーターポンプとセットで交換するのがセオリーですから、交換しておくのが無難でしょう。
3
あとは前後のタイヤが入れ替わっておりました。前後でタイヤの銘柄が違うのですぐに分かります。後輪のピレリの方が溝が多く残っていたので入れ替えてくれたのでしょう。今回後輪に移したダンロップは残り溝が3.0~3.5mmとのことなので、そろそろ交換を考えておく必要がありますね。
4
クルマ屋さんからの帰宅途中で16万kmをオーバーしました。ひと昔前のアルファならとっくにくたばっていそうな距離ですが、このクルマはまだいけそうな気がします。
5
というわけで車検と関連整備が終了したMiTo、3週間ぶりに運転したらなんか新鮮な感じです。再び普段の足としてがんばってもらいます。(^^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目のふるーる洗車!

難易度:

今週のふるーる洗車

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

KONIショックと純正コイルに交換

難易度: ★★

12ヶ月点検。

難易度:

車検 2025.5.28

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハチロクのペダルゴム交換 http://cvw.jp/b/323365/48610961/
何シテル?   08/20 16:16
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation