• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちまる787の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2025年4月17日

ブレンボキャリパー取付け準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
極上コンディションのブレンボキャリパーを入手する事ができました。

不二子ちゃ〜んさんからお譲り頂きました。
t Sから外されたモノを保管されていたとの事で即取付け可能な状態ですが、
少し劣化が始まったSTIロゴを補修していきます。

プラン
①STIロゴを削り落とす
②足付けを兼ねて磨く
③キャリパーを塗装
④STIステッカー貼り付け

いっその事、現在のブラックキャリパーから色変えもしてしまおうか迷いながら
車体に取り付ける前なら作業も楽だろうと安易に始めました。

2
一応ガンプラ作ったりしてるので、小さなスポンジヤスリは常備してます。
大きな面をヤスるわけではないので、
コレで十分です。
削るキャリパーの面はガンプラのサイズからすると巨大ですが
今回はコレを使って足付けまでしていきます。
3
削り落とす前に、STIロゴの採寸をしておきます。
ロゴはだいたい縦3cmです。
面の縦幅は最小部で5cm
4
ロゴ横8cm
ついでに、貼り付け面のセンターとなるところも知りたいので、両脇のエア抜き部の膨らみ箇所の根本からで横幅14cm
センターは7cmですね。
STIロゴはステッカーで復活させます。
ヤフオクとかで手に入る物を使います。
5
覚悟を決めてスポンジヤスリで削ります。
♯120番から始め、番手を上げていきます。
もう後戻りはできません。
もったいないです。
番手の荒いスポンジヤスリでゴシゴシ擦ると、ヤスリ傷が深くなってしまいます。

ガンプラなら磨いた後、サフェーサーを吹いて下地を整えれば、研磨傷は目立たなくなりますが、
今回はサフ吹きましません。
大きな傷をつけないよう往復せずに縦1方向にシュ、シュ、シュ、横にもシュ、シュ、シュと動かしていきます。
6
100均で売ってる事務用品の「指濡らしスポンジ」に水を浸し、スポンジヤスリをポンポンと湿らせて水研ぎしました。
7
#240番で完全に消えました。
縦横に磨き傷があるので、この後#400番→#600番→#800番と表面をならしました。
8
まだ少し磨き傷があります。
低い番手のヤスリで攻めすぎると、リカバリーが大変になります。
もう片側は深追いしないよう注意して削りました。

この時点で、キャリパー全体を塗装するかどうかを決断しないと‥
9
とりあえず、2つ共ロゴを削り落としました。
さて、研磨しながらカラーをどうするのか考えてました。

個人的にはWRブルーにゴールドキャリパーが最高にカッコいいと思っていましたが

冒険するのかしないのか決断。

全体塗装はしないことにします。
カラー変更もしません。
ブラックなら汚れも目立たないですし
後々の労力も軽くなるはず

削った箇所は塗装しますが、
それ以外は残っているブラックの塗装を活かして、最小限の塗装範囲で仕上げます。
次は塗装工程に進みます。
10
ディスクローターもいただいた物を使います
11
本来なら新品に変えた方が良いのでしょうが
厚みは29.5mmあります
1mm以上の磨耗で交換推奨らしいので
まだ十分に使えそうです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー交換

難易度:

ブレンボキャリパー取付け準備 塗装2

難易度: ★★

続・またまた、またブレーキパッド買っちゃった( ;´Д`)【中編】

難易度:

ブレーキパッドのシムを作るぞ!

難易度:

続・またまた、またブレーキパッド買っちゃった( ;´Д`)【後編】

難易度:

続・またまた、またブレーキパッド買っちゃった( ;´Д`)【前編】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まおうアニキ さん
店も閉店!避難したっす!」
何シテル?   07/30 11:31
なちまる787です。よろしくお願いします。 子育てがそろそろ落ち着いて来たので、ファミリーミニバンから思い切って乗り換えました! 20代は目一杯スポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレキシブルドロースティフナーリアの取り付け手順ー簡易版ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:43:37
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport RS317 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:37:59
スバル純正STIスポーツ用クランプスティフナーに交換する( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:06:08

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル車です。いろんな事が一段落し、ようやく自分が乗りたい車を持つ事が出来ました。  ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用メインとして迎え入れました。 メインのWRX S4は完全趣味車となり、自分にとっ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
結婚して、それまでの2シーターでは不便になり、R34の発表直後に新車購入。 GT-R以外 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型新車を断念し、ほぼ新車2型を購入。差額はカスタム費用にまわしました。 令和現在の今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation