• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fun777の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年10月9日

KW車高調 減衰力調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
KW(Version3)車高調の減衰力を調整しようと思います。
2
この車高調は伸び側(Rebound)が16段階、縮み側(Bump)が12段階調整になりますが、伸び側・縮み側共に減衰力を一番強い位置(0の位置)にしてから減衰力を弱めていくやり方が推奨されているようです。
3
①まずはフロントの伸び側から調整するため、ワイパーカウルを外します。全て外す必要はなく、両端にあるクリップを外せばカウルが持ち上がりますので、隙間から調整可能です。

②伸び側は上から見て時計回りに減衰力が強くなりますので、まずは時計回りに回します。回らなくなったところが減衰力の最も強い位置ですので、そこから減衰力を落としたいところまで反時計回りに回していきます。フロントの伸び側は減衰力を変更してもカチッという音があまりしないので、ダイヤルの数字の位置を参考にするといいかと思います。
4
③続いてリアの伸び側を調整します。調整ダイヤルがタイヤハウスの奥にあり、手が入りませんのでジャッキアップして隙間を作ります。

④フロントの伸び側と同じく上から見て時計回りに回して減衰力を強め、その後反時計回りに回して減衰力を調整します。
5
⑤続いてフロントの縮み側です。外からは隠れて見えませんが、仰向けになって手を伸ばせばダイヤルに手が届きます。
6
⑥拡大するとこんな感じです。今度は下から見て時計回りで減衰力が強くなり、反時計回りで減衰力が弱くなります。伸び側と同様、時計回りに目一杯回しそこから反時計回りに減衰力を弱めていきます。
7
⑦最後にリアの縮み側です。ホイールの隙間からわずかに見えますが、こちらもダイヤルを見ながらの調整は難しいと思います。フロントの縮み側同様、仰向けで手を伸ばせば調整可能です。
8
⑧近くで見るとこのようになっています。フロントの縮み側と同様、時計回りに目一杯回して減衰力を最大にして、そこから反時計回りに減衰力を弱めて調整します。

確かに一度目一杯ダイヤルを回すのは手間ですが確実に狙った減衰力値にするには、この方法は安全かなと思いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調

難易度:

減衰力調整

難易度:

アッパーマウント

難易度:

車高調整

難易度:

コイルオーバーに変更

難易度: ★★★

リア下回りのゴトゴト音その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月13日 1:15
大変将来の参考になりました😚

ひょっとしてスロープ使えば圧側も下に潜ってダイヤル見ながら調整出来そうですか?

実は調整作業が面倒なので純正のDCCを手放せずにいるのですが、これなら街乗りとサーキットでの調整もそこまで苦になる感じじゃ無さそうですね😊

コメントへの返答
2021年10月13日 6:54
スロープを使って潜ればダイヤルを視認できるかもしれませんね。ちょっと見えにくくてもスマホのインカメとか使えば補助になると思います🤗

リアの伸び側だけはジャッキアップが必要ですがコツさえ掴めばノールックでもいけますので、そんなに苦にならない印象です。

ただ、縮みだけでも悩むのに伸び側まで調整可能となると沼にはまりそうです(笑)

プロフィール

「[整備] #Tロック ラゲージライト&グローブボックスライトのLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3234673/car/3707601/8196760/note.aspx
何シテル?   04/20 20:50
国産スポーツカーが好きだったので、最初はR33GT-Rを購入したのですが、転勤を機にゴルフ6 TSIコンフォートラインに乗り換えました。初めて乗った時のDSGの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルライフを楽しむつもりでしたがまた弄りたくなってきましたので、楽しみながらカスタマ ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
引っ越しに伴いゴルフを通勤車として使うことになりましたので、同居家族のメイン車両として増 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
転勤に伴い購入した初めての外車、初めてのフォルクスワーゲンでした。 前車とのギャップもあ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて購入した車です。 雨の日も、雪の日も色々弄りましたね・・・ 購入したショップで最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation