• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロさん@7010の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

フロントブレーキローター交換part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り付け完了。
2
ホイールがダストで汚いですが、それよりもパッドの当たりが気になります。少し走ってきたのですが、真ん中が全然当たってません。そーいえばパッドの面研磨忘れてたʅ(◞‿◟)ʃ
3
パッドとの接触面がこれだけなのに普通に効くのは純正パッドたからなのかな?しかしこのままではマズイ。ローターも変な減り方しちゃうな。
4
パッドを再度外して見たらコレです。真ん中凹んでて全く当たってません。
5
紙やすりで削って平らにしました。
しかしこの後悲劇が・・・
6
パッドセンサーの配線まで削って断線させてしまいました( ゚д゚)
7
案の定、エラー出ます。パッドは十分あるのですが。
8
とりあえず配線剥いて短絡させてみます。多分コレで消えるはず。
無駄にPART3に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

ミッションオイル温度表示

難易度:

メルセデスC200(W205)DIXCELパッド交換

難易度:

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

電気式パーキングブレーキ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検を控えているので自己チェック。リヤタイヤが相当ヤバイ( ゚д゚)てゆーか車検通りません(*_*)とりあえずスタッドレスに交換して車検通します。」
何シテル?   11/02 12:06
ヒロさん@7010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン前方から異音発生(その2)W204 C180 エアコンコンプレッサー DIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 23:07:45
ベンツ ヘッドライトの劣化防止 プロテクションフィルム貼りDIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:16:30
W204 オイルフィルターハウジング交換 DIY② ECUとエアクリーナーハウジングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:22:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation