• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロさん@7010の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

ホイール塗装part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
続きです。裏面見えるの外側だけ塗っておきます。
2
マスキングが甘くタイヤまで塗ってしまいました
ʅ(◞‿◟)ʃ
ドレッド面は走れば削れるので、側面だけパーツクリーナーである程度落としました。
3
クリアを吹いて乾燥後、コレで軽く磨きました。
4
更にコレを吹き付けてツルツルスベスベに。ただ、取り付けボルトの台座部に付くとマズイので、ホイールボルトを入れて付着しない様にしてから吹きました。
5
塗装前後の比較です。センターキャップとエアバルブキャップを黒い物に変えました。エアバルブキャップはN極外タイプです。
6
こんな感じになりました。やはりイメージと違う・・・もっとブロンズに近い色を想像してたんですが・・・画像だといい感じなんですが・・・
実際はもっと明るい色です。
7
コレを見た妻は、絶句のち絶賛大不評。下品、ダサい、安っぽい、似合ってない、前の方が良かったなどなど・・・(T-T)まあ、確かに予定よりだいぶ金ピカリンですからそれは認めますよ。
8
スモーククリアとかあれば塗り重ねてブロンズっぽくなるかなぁ。それともいっそのことラバースプレーで真っ黒にしようかなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベンツ ホイールの細部洗浄をしてみた。

難易度:

純正19インチホイール交換

難易度:

整備その40(スタッドレス→ラジアル タイヤ交換)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

遅い春🌸

難易度:

ホイールボルト錆取り後の塗装?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検を控えているので自己チェック。リヤタイヤが相当ヤバイ( ゚д゚)てゆーか車検通りません(*_*)とりあえずスタッドレスに交換して車検通します。」
何シテル?   11/02 12:06
ヒロさん@7010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン前方から異音発生(その2)W204 C180 エアコンコンプレッサー DIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 23:07:45
ベンツ ヘッドライトの劣化防止 プロテクションフィルム貼りDIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:16:30
W204 オイルフィルターハウジング交換 DIY② ECUとエアクリーナーハウジングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:22:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation