• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロさん@7010の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年12月27日

フロントキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイール塗装で金ピカリンになり過ぎて失敗したスプレーですが、丸々1本余ってるのがもったいなくて使う事にしました。当然、耐熱では無いので後々どうなるかわかりませんが、悔しいので使っちゃいます。
2
プレートはマイナスドライバーでこじって取り外します。
3
こんなかに外れました。
4
キャリパー固定ボルトを外してズラし、周りを養生してパーツクリーナーで洗浄脱脂してスプレーします。
5
ピストン部のマスキングを忘れてしまい、ここまでで金ピカリンです。もうしょうがない。
6
20分おきくらいに3〜4回塗り重ねました。
7
取り付けてプレートをはめて完成。キャリパーベースは敢えて塗りませんでした。
8
タイヤを付けてこんな感じです。印象としては赤ほど目立たなくて良い感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電気式パーキングブレーキ交換

難易度: ★★★

ミッションオイル温度表示

難易度:

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

2か月ぶりの洗車なのに・・・、即、雨

難易度:

キャリパ交換

難易度: ★★

メルセデスC200(W205)DIXCELパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検を控えているので自己チェック。リヤタイヤが相当ヤバイ( ゚д゚)てゆーか車検通りません(*_*)とりあえずスタッドレスに交換して車検通します。」
何シテル?   11/02 12:06
ヒロさん@7010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン前方から異音発生(その2)W204 C180 エアコンコンプレッサー DIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 23:07:45
ベンツ ヘッドライトの劣化防止 プロテクションフィルム貼りDIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:16:30
W204 オイルフィルターハウジング交換 DIY② ECUとエアクリーナーハウジングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:22:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation