• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロさん@7010の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

ワイドドレッドスペーサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回10mmスペーサーを前後に装着したのですが、フロントがツライチっぽくなったのに対してリヤが若干引っ込んでるのが気になってしまい、我慢出来ずにリヤ用に15mmを買ってしまいました。そもそもツライチ目的では無かったはずなのに・・・病気ですね( ̄▽ ̄;)
2
10mmの物が段差があるので薄く見えますが、それでも5mmの違いは大きいです。
3
ボルトはメッキタイプの42mmが付属でした。台座も37mmの物に比べてしっかりした造りになってます。
4
穴はM12とM14になってるので、この車では大きい方にしかボルトは入りません。もしM12のボルトだと両方入ってしまうので注意が必要です。
ハブリング部は薄く作られてました。
5
リヤに取り付けました。チラッと文字が見えます。
6
上から見るとこんな感じです。
7
後ろから見るとこんな感じです。15mmでちょうど良かったかな。
8
なかなかいい感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遅い春🌸

難易度:

ホイールボルト錆取り後の塗装?

難易度:

タイヤ交換

難易度:

整備その40(スタッドレス→ラジアル タイヤ交換)

難易度:

ベンツ ホイールの細部洗浄をしてみた。

難易度:

純正19インチホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検を控えているので自己チェック。リヤタイヤが相当ヤバイ( ゚д゚)てゆーか車検通りません(*_*)とりあえずスタッドレスに交換して車検通します。」
何シテル?   11/02 12:06
ヒロさん@7010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン前方から異音発生(その2)W204 C180 エアコンコンプレッサー DIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 23:07:45
ベンツ ヘッドライトの劣化防止 プロテクションフィルム貼りDIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:16:30
W204 オイルフィルターハウジング交換 DIY② ECUとエアクリーナーハウジングの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:22:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
Cクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation