• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビームおじさんの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2020年9月4日

ヘッドライト光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアサス導入して車高が下がったことにより
ヘッドライトが手前から3mのところしか照らしてくれないので
諸先輩方のみんカラ記事を参考にリセットします
2
ヘッドライト光軸調整
画像をお借りして
適当な配線の切れ端等で4-8を短絡させます
1.2.3.には配線が通ってないので分かるかと思います
3
ヘッドライト光軸調整
残燃料によってパッシング回数が決まってるらしいです
4
ヘッドライト光軸調整
ビフォー
5
ヘッドライト光軸調整
アフター
光軸があがり助かりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中期ヘッドライトリペア

難易度:

テールレンズ ガスケット交換

難易度:

左ロービームのバラスト交換

難易度: ★★

トヨタ純正ドア リフレクターに交換

難易度:

ヘッドライトインナーボディ同色化

難易度:

ヘッドライトクリーニング&プロテクト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月5日 10:32
おはようございます😃この方法で、何度も調整することが可能でしょうか?
コメントへの返答
2021年12月15日 21:42
詳しく分からないので申し訳ないですが
そうじゃないですかね

プロフィール

ビームおじさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスタビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 15:15:57
ETC取付&セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:59:54
軽い爪折り(入門編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 08:32:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
まーくえっくす みとうろくしゃ かんれいちしよう
カワサキ ニンジャZX-12R カワサキ ニンジャZX-12R
まれーしあ
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
B6 1型カウル ホイール
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
A1 A3フレーム乗せ換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation