• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keroro@の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年1月24日

フレッシュキーパーなどなど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1996年制の車にKeeperLaboでコーティング。洗車機で洗う勇気がないので、フルオーバーホール後半年近く洗車していませんでした。職場の近くにコーティング屋さんが出来ましたのでお願いしてきました。
2
ピカピカでござる、水汚れもつかないそうで洗車がいらないそうです。(横の車は嫁用のぶつからないセンサーまみれの車)
3
おまけ、10年前とは社会事情が違うのでドライブレコーダーとレーダーをつけました。オートバックスでつけようと思ったのですが予約が面倒で時間が取れなかったので自分で取り付けました。久しぶりにシートを外して運転席の下に潜ったのですが、狭い!こんなに狭かったか!(太った)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアパーツメンテ〜😁

難易度:

ウォーターホース交換(エンジン~オイルクーラー・オイルクーラー~スロットルボデ ...

難易度: ★★

ステアリングピニオンロック加工

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

うえしまクリニック アライメント現車セッティング 5回目

難易度:

アルミホイール塗装 ワタナベを塗装する

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2年前に(都内在住だっため)周囲全員の反対を押し切って2007年6月にNA6CEを購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デイラー納車です、納車時はたこ足を除いてノーマルのSスペシャルでした。知らないうちに大変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation