• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

中古のハイブリッドは何が良いかな?

中古のハイブリッドは何が良いかな? 中古でハイブリッド車を買うなら、何がいいかな?という妄想です。
自分一人で運転するなら、今度はゆとりのある大きい車がいいなぁと思ってしまうので、210クラウンか、前期型レクサスISか、カローラツーリングあたりのハイブリッド(E-Four)なのですが、妻と二人で普通車一台となると話が変わってきます(妻は軽自動車がいいと言いますが)。

まず5ナンバーサイズ(もしくは、それに準ずる排気量)がいいという時点で、車種がかなり絞られてきます。
トヨタであれば、ヤリスかアクアになりますが、ヤリスは「ダースベーダー顔が嫌だ」と言われるので、じゃぁアクアがいいか?となっても、結局は文句を言われるので、ヤリスよりも新しいため、値が張ることを考えると、やっぱりヤリスかな、と思ってしまいます。

ただ、乗用車の欠点?として、乗降するには結構座面の位置が低いという点が挙げられます(といっても、これが普通ですが)。
XVハイブリッドに乗っていた時、結構乗降性が良かったのと、昨今の軽自動車は座面の位置が比較的高くて乗降しやすいように作られているので、その辺は買い物車として意外と捨てがたいポイントだったりします。

そんなわけで、ヤリスクロスって良いんじゃないかと思い始めました。
ただ、デザインがあまり好みではない(ただのヤリスは好きなのですが)のと、横幅が大きくなってしまうのですよね。
同じほぼ5ナンバーサイズでも、カローラツーリングではないのは、全長の短さ(取り回しのしやすさ)でしょうか。

まぁ、何より某まーさんが、トヨタのハイブリッドは、トヨタが威信をかけているので、中古車でもちゃんとメンテナンスをしている的なことを言っていたことが、中古でも信用できるということが大きいのですけどね(トヨタ認定中古車のお店でしか通用しないかもしれませんが)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/03 11:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ツィッター49:燃費の良い車
バンダナⅡさん

コンベックス岡山
YASUさん

2024年 長女一家の後継マイ ...
ふたござさん

MAZDA3の購入まで(3)
FAZZさん

世界のカローラ
nino8446さん

トヨタなら?
YASUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイパーブレード交換 http://cvw.jp/b/3237299/47742933/
何シテル?   05/25 21:33
アルトF(4WD)のMTに乗っています。MTはとても楽しいです。たまに高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、普段の街乗りでローパワーな分アクセルが踏め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation