• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36alFのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

気になっていたアルミホイール&スタッドレス

気になっていたアルミホイール&スタッドレス
アルトFにつけようと検討していたアルミは、もちろん最初はコンドーマッチでおなじみだった(過去形)某フ●・コーポレーションさんのオリジナルブランド「ブランドル 」の最安値の代物でした。 が、以前ちょっと検索していた時に気になっていたのが、XVハイブリッドに履かせていたPIAAのアルミのデザインに似 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 16:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

300万円以下で買うなら

300万円以下で買うなら
私が300万円以下で、4WDのMTの車を買うとしたら、普通にマツダCX-30(一番下のグレード)です。 と、「4WDのMT」という条件下では選択肢がほぼないに等しいので、結論づいてしまっているのですが、世帯収入に余力があったら現実的に検討したい一台です。 色は一番似合っている赤にしたいところですが ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 15:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

アルトは基本的に営業バン的に作られたクルマか

アルトは基本的に営業バン的に作られたクルマか
アルトFですが、ある意味「バンとして作られた車」的なように思いました。実際に営業車が多いですが。 と、申しますのも、初期型のS13シルビア/180sxにはCA18というバン用のエンジンが搭載されていたことを思い出したからです。 きっと、日産的にもスポーツユースというよりは、見た目ナンパカーくらいに ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 15:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

フットレストレビュー

フットレストレビュー
フットレストバーのテストがてら、ちょっと実家まで往復してきました。 先週、取り付け後のわずかなテストでは、とても良いフィーリングだったのですが、今日履いて行ったのは横幅が若干広めな靴で、以前からクラッチペダルに靴の端がひっかかるのは変わりありませんでした。 当然ですが、フットレストバーのせいでは ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 22:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

スタッドレス+アルミを買いたい病にかかりました。

スタッドレス+アルミを買いたい病にかかりました。
スキーに行きたいけどコロナだし遠いし独りで行くには何だかなぁ〜と思いながら、 アルトFにスタッドレスを買いたい衝動にかられています。 「無駄になったらもったいないじゃん」という天使の声と、「13インチなら3万円でお釣りがくるじゃん!」という悪魔に囁かれています(笑) 妻のライフをスタッドレスに交 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 21:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

NEOPLOTフットレストバーを取り付けました

NEOPLOTフットレストバーを取り付けました
私は、クラッチペダルを遊びの分だけ軽く踏んでしまう癖があったので、できるだけフロアに左足を下ろす癖をつけようとしたのですが、社宅に住むようになって車に乗る機会がほぼなくなってしまいました(泣) フットレストがあった方が良いのではないか?と思うところがあり、ちょっとアルトFをイジりたい衝動もあって ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 18:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

スズキのすごいところ

スズキのすごいところ
マツダCX-8のプラチナクォーツメタリックは、めっちゃいい色ですね。 マツダ6に塗られたら、どう見えるんでしょう? さて、スズキというメーカーは、ディーラーの言うことは聞かなくても、顧客のいうことは聞くらしいのですが、その中のひとつにフルモデルチェンジされたソリオに反映されたあります。 最もニ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 14:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

マツダ6に賭ける期待

マツダ6に賭ける期待
マツダ6が2022年に登場したら、という妄想です。 MT+AWDは硬いのですが、問題はエンジンです。 直6ですと、かつて私もR33スカイラインのRB25(NA)に乗っていことがありましたが、低速からでもトルク感のある心地よい車でした。直6はシルキーストレートと言われる如く、きっと高級車にふさわし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 13:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

トヨタの車種のリストラ開始

トヨタの車種のリストラ開始
タンクがルーミーに統合されましたが(デザイン的には、グレードの一部として残りましたが)、ポルテ、スペイド、プリウスα、アリオン、プレミオが生産終了となるとニュースになっていますね。 ポルテ、スペイドは、売れているルーミーやシエンタで対応可能ということと解釈できるようです。 記事に対するコメントで ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 16:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日見かけた車 http://cvw.jp/b/3237299/48627893/
何シテル?   08/30 21:25
アルトFの四駆・MTに乗っています。ローパワーなので遅く、たまの高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、街中でもすぐに使い切れてしまうパワーとMTの組み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
67891011 12
13141516 171819
202122232425 26
272829 30 31  

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation