• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイテルぜ!の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2024年6月22日

lobtex / LOBSTER TOOLS ちょっとナッター  

評価:
4
lobtex / LOBSTER TOOLS ちょっとナッター
この記事は若干、長文です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3237345/car/3580823/7834242/note.aspx

最初に上の整備手帳は今回、紹介する[ちょっとナッター]を使った内容を含んでいます。

また、TOPに写真はNDロードスターのリアバンパーを外して、リアカメラを埋め込んだ時の写真です。

実際に[ちょっとナッター]を今後、使ってみたい方や私の備忘録として記事にしました。

みん友の[鈴Q]さんの記事では[ちょっとナッターⅡ]を同じ時期に利用と掲載されていました😂
[鈴Q]さんとシンクロしたような感覚でビビった‼️
http://minkara.carview.co.jp/userid/3548907/car/3450791/12987928/parts.aspx
参考までにどちらがいいか❓価格も含めてご検討下さい。

パーツレビューに写真付きでコメントを入れると50文字の制限があるので書き込めないコメントはここに写真番号と共に記載します。

なので若干、読みにくい記事になります。
ご了承下さい。

いきなり作業の結論です

①付属の六角穴付マンドレルをステンレス六角ボルトの同サイズに変える
②下穴は6.1mmではなく6mm
③素材にもよりますが下穴にロエビローレットナットをアロンアルファで事前に固定がオススメ
④潤滑油はステンレス六角ボルトに吹き付けて説明書通りに作業

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

写真4枚目の補足コメント
写真1枚目の製品パッケージを開けると詳しい説明書があります。

みん友[鈴Q]さんもご指摘していますが、説明書には下穴6.1mmと記載あり同サイズのドリル刃も購入したけど、再度、リアカメラのステーを作った時、会社にあるM6ドリル刃で🆗だった。(無駄な出費にナッター⁉️)

セット品内容は
ちょっとナッター本体1個
六角穴付マンドレル1個(注意⚠️①)
エビローレットナット(M4)10個

(注意⚠️①)
六角穴付マンドレルとは六角穴付きボルトの事です。決して特別な物ではないので、記事を読んで頂く中で、私はステンレスM4の六角ボルト🔩に変更しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

写真5、6、7枚目の補足説明
実際のセット品で締め付けると⭕️の部分が膨らんで固定されますが、膨らみ切らず失敗の写真です。
失敗したので、なんとかしたいと検索したら
https://youtu.be/rFObfVthrT8?si=NcE471ElAQJESXcY
汎用工具で再度、締め付けるを試みて成功しました。M7スパナ🔧2本とM8スパナ1本その他ボルトやネジを購入(後で分かりますが、無駄に出費した事になります。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

写真9枚目の作業の重要なポイント
何度かエビローレットナットをかしめた結果、下記のコツが分かりました。

付属の六角穴付マンドレル1個は六角レンチを挿して締め付けるけど、六角レンチが負けそうで頼りない。それで強度のある同サイズのステンレス六角ボルトに変更してM7メガネレンチで締め付ける方法が一番費用もかからず、手っ取り早いと感じました。

それ以外のコツや対処法は下記の内容です。

私の場合、説明書通りにセットしましたが、ちょっとナッター本体を17mmのメガネレンチ🔧に裏面と表面を確認してセット。
下穴開けた薄い板金に説明書通りちょっとナッターの裏面を間違えないようにセットして17mmメガネレンチでエビローレットナットが共回りしないように押さえつけながら作業をする事が重要なポイントだと感じました。

失敗すると①膨らみが斜めになったり、②共回りして締め付け出来なくなりました。
(共回りの原因は潤滑油をエビローレットナットに吹き付けた際、ちょっとナッターの裏面にも潤滑油が付いてしまった事。下穴が6.1では大きい事などが考えられます。)

①斜めになったらグラインダーで削ってやり直し。

②共回りしたらゼリー状アロンアルファで固定

②でアロンアルファの固定を確認出来たら、ステンレス同サイズの六角ボルトに変えてちょっとナッター本体を17mmメガネレンチで固定して、ステンレス六角ボルトに潤滑油を吹き付け作業再開

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

購入して不用な出費にナッター⁉️物

・M7スパナ🔧2本とM8スパナ1本その他ボルトやネジを購入
・下穴用6.1mmドリル刃を購入

必要だった物
・ステンレス同サイズの六角ボルト
たったこれだけを買えば良かった良かったんです。😂🥲😵
  • 地元でM4サイズを購入。会社の上司に薄い板金にナットを取り付けしたいと相談したら教えて頂きました。
  • 赤で囲んだ六角の物で見えている側に溝があり、ローレットナットを押さえる方になります。裏面とします。
  • 溝がないこっちは説明の都合上、表面とします。
  • 写真4枚目はTOPページにて説明
    蛍光ペンにてポイントにマーキングしました。
  • 写真5枚目はTOPページにて説明
    失敗した例の写真です。
  • https://youtu.be/rFObfVthrT8?si=NcE471ElAQJESXcY
  • リンクのYouTubeを参考再度締め付けました。
  • TOPページにて説明しましたが、M6ドリル刃で大丈夫
  • 作業のポイントをTOPページに書きました。ステンレス同サイズの六角ボルトに変えて作業
購入価格1,500 円
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

lobtex / LOBSTER TOOLS ちょっとナッター

4.56

lobtex / LOBSTER TOOLS ちょっとナッター

パーツレビュー件数:113件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エビローレットナット の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

lobtex / LOBSTER TOOLS / ハンドナッターツールキット

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

lobtex / LOBSTER TOOLS / ハンドリベッター

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

lobtex / LOBSTER TOOLS / ハンドナッター

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:9件

lobtex / LOBSTER TOOLS / 強力型圧着工具

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

エーモン / スクレーパー / 1692

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:143件

KTC / 京都機械工具 / ドアストッパー AP902A

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

ASTRO PRODUCTS 折畳メカニックマット

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS プラスチックオイルシリンジ

評価: ★★★★★

HiKOKI コードレスブロワRB36DB

評価: ★★★★★

ダイソー 缶ストッカー

評価: ★★★★

E-Value ケーブルクランプ PRO CCP-L

評価: ★★★★

CREATERA カプ抜き名人 曲げタイプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月22日 13:00
シンクロ鈴Qでございます😄
私の投稿までご紹介頂きありがとうございます👍

この商品ハンドナッターを買わなくてすむので、少量しか使わない人には便利な代物ですよね🙆
コメントへの返答
2024年6月22日 13:27
おいらもシンクロしたツイテルぜ!です🤣

世の中って、ちょっとナッターも含めて、凄い事を考える人たちがいっぱいですね。

ちょっとナッターで失敗した時、レンタルやヤフオクで買って再出費しようかと約1ヶ月前思ってましたけど、YouTubeで解決方法を拾えてその時は助かりました。

全てに形には何かしらの意味があると思うんです。でも、ほんとうの事は知らんけど🤣

プロフィール

「この時間、いつも通りの動きに戻ったけど、私だけ不具合ではなさそうなので、念の為、問い合わせしてやったぞ〜」
何シテル?   08/15 23:33
2025/8/13 追記 フォロー申請に付きまして、極力、同一車種の方を望みます。 車両履歴は(家族の共有車も含む) ①ユーノス・ロードスター(NA:160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTOEXE スポーツステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:28:21
ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:28:15
NR-Aにステアリングスイッチ(S用)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:26:09

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020/6/11更新 実は6/6(土)に晴れてターコイズブルーのライズ君(グレーZ:4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
富山空港✈️の対岸でセミプロ(⁉️)の方からデート中に撮影依頼を受けて、当時は彼女だった ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
今まで妻が主に乗っていたのですが、就職する息子に2023年3月に譲りました。 そして息 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024/4/3 福岡県太宰府市のお店で販売されていた2024年モデルで走行距離10km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation