• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@MAXの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2011年1月12日

純正ナビのニコイチ&ACパネルスイッチ青化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
さて今回は 前にヘッドユニットの本体とモニターを繋ぐフラットケーブルを断線させてしまった私のユニットと、フジモンさんに頂いたモニター自動開閉不動&CDを読み込まなくなったユニットのニコイチ作業です。
頂いたユニットから私のユニットへモニター移植を行います。

・・・序にACパネルの青化もネw
2
先ずはバラシて本体からモニターを分離させます、
ココまでは意外とサクッと行きました。

*注・この作業をする時はモニター開の状態で車体から取り外して下さい、①の写真の様に閉状態で取り外した私は再び電源を入れに車に戻るハメに・・・ ってこんな作業する人は居ないですかね(;^_^A
3
今回の凶源、千切れたフラットケーブルです(>_<)
4
モニターを移植する前に青化された基盤の入れ替え等を行います、

しかし同じ前期用でも所々作りが違うのが面白かったです、
特に頂いたユニットのモニターの前にもう一枚透明なパネルが有ったり等、前前期用の方が高級な作りになってました^^;
5
私の指が太いせいかw フラットケーブルの差込に少々手間取りましたがピンセット等を駆使してなんとか完成♪
後は車に装着して作動確認を残すのみ。
6
ユニット装着前にACパネルスイッチの電球を青LEDに交換しました、
此方は既製品のポン付けですがLEDには極性が有るので点灯を確認しながらの作業になります。
7
ACパネル完成後、仮組みして作動確認を・・・
ドキドキしながら電源を入れましたがw 何事も無かった様にモニターにはナビのオープニング画面が♪
感動と安堵の瞬間でした^^;
8
暗くなってからACパネルの光具合を・・・
昼間の段階で気付いてましたがw 暗いです・・・_| ̄|○
って周りの青が明る過ぎるのかも知れませんがww
まぁ表示部分は比較的ちゃんと発色してるので取り合えずはこのまま行きますσ(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月12日 23:46
こんな作業する人です。

去年の暮れに航クンと作業中にケーブルが 切れMAXさんと同じだと笑ってました(^・^)

ケーブルは 切れたと言うより折れたと言う感じですよね。
年数による劣化ですかね?

20年若ければ自分で出来るのですが 細かい作業は 全て 航くん 任せです。 

航くん は 非常にありがたい存在ですよ。
コメントへの返答
2011年1月13日 23:16
あっ 居った(笑)

やはり経年劣化なんでしょうかね(>_<)
このタイプのケーブルは強いモノと勝手に思い込んでましたが、流石に10年以上経った上に違う方向から力が加わると「プチッ」っと逝っちゃうんですね_| ̄|○

一度切れたのを見てしまうと、他のケーブルもちょっとした衝撃で切れるのではないかとドキドキしながらの作業でしたw

私も元々は細かい作業好きなんですけどね~^^;
今はちょっと・・・(;^_^A

航くん の存在は羨ましいですw
大阪に引っ越して来てくれないかな~(笑)
2011年1月14日 16:38
引っ越しませんよw

大阪は大好きな街なので遊びに行きたいんですが、最近は忙しくって洗車する暇もないです(寒いだけ?)
そのうち遊びにいきます~
コメントへの返答
2011年1月14日 23:07
そんな事言わないで~
何時まででも待ってるし^m^

是非遊びに来て下さいね♪
知り合いに不動産屋も居るのでそのまま永住して貰っても結構ですよ~www

プロフィール

「青年?(爆)@イッケー 」
何シテル?   02/21 12:53
 初めましてm(__)m MCV21乗りのなお@MAXと申します。 顔に一目惚れして、ウィンダム購入しました(^^ゞ 至らない所も多々有ると思いますが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年の9月にBMW3から乗り換えました。 余り車の種類も知らなかったのですが、中古 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
乗ってる時間を考えるとコッチがメインかも^^;
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
323i スポーツパッケージ 約10年乗りました、 バランスのとれた、良い車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
完全ノーマル仕様の買い物専用車です(^^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation