• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねねの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2020年9月15日

アルミチューンをしてみた(ハンドル編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リングフィットのおかげ?で若干の筋肉痛です😅

こんにちは😃
くろねねです。

アルミテープオカルトチューン第2弾!
しばらくシリーズものとして続きますので、お付き合いください(笑)

今回はステアリング。

まず脱脂をします。
2
端をギザギザに切ります。

細長い方もギザギザに切ろうとしたのですが、失敗しました😂
3
2本貼ってみました。

ちなみに同じ長さにするつもりで切ったのですが、貼ってみたら違うという😅

テキトーな性格出ちゃいますね🤣

もう一度貼り直そうとも思ったのですが、ギザギザの失敗で一枚無駄にしてるので、妥協しました😂
4
【50kmほど走った効果】
ハンドリングが悪く言えば重くなった。
よく言えば、ドッシリとした感じ。
ふらつきが減るイメージ?
直線が楽になった。ような気がする🤣

個人的感想です。
はい(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

クイックリペア〜ドアバイザー

難易度:

貼ってはがせるステッカーに加工

難易度:

休日の朝は

難易度:

ドラレコ AZDOME M330 取付け(リヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月8日 20:38
くろねねさん

こんばんわ・・♡

そうですよ・・先ずは、脱脂しないとですよね・・(笑)
私も、買って来ましたよ・・もう直ぐなくなるので・・
結構、あちらこちらに、貼ったのですけど・・効果は、あるみたいです・・
私のみん友さんが、かなり、貼って実績を出してあるみたいです・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年9月8日 20:49
コメントありがとうございます😊
アルミチューン、よく分からないですが効果あるみたいですね。
諸先輩方の投稿参考にさせて頂きながら、これから貼りまくっていきます(笑)

プロフィール

「@灰色さび猫 さん。
人生初の車購入の時はチャリでしたよね😆
うちの車、ここでいいですか?って🤣🤣🤣
早く愛車が退院しますように👍」
何シテル?   04/28 21:10
くろねねです。 見るだけから、ほそぼそとやっていこうかなと思い登録。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大陸製 アルミ製 給油キャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:04:20
スバル車あるあるの油ジミ取り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:47:42
リアメンバーSTIフランジボルト交換する( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 20:24:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
4年乗ってきたインプくんからの乗り換え。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバルインプレッサスポーツ(DBA- GT7A) 久しぶりのドキドキする車(^^) そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation