• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

貼ってはがせるステッカーに加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「家にうさぎがいます」ステッカーを貼りました。
家にうさぎがいるから何なんだという真正面からのツッコミに対しては、「それがかわいいんですよ」と答えておくことにします。

このステッカーは、「赤ちゃんが乗っています」ステッカーが貼られていても不自然ではない車に貼らないと、本来の効力を発揮しないと思われます。わずかながらも、後続車に笑いと和みと会話のきっかけを与える効果に期待できます。

メルカリで売られていたものなのですが、車への貼り付け方法が一般的なシール方式だったので、繰り返し貼ってはがせるステッカーに加工しました。みんカラの整備手帳に、ステッカーの自作・加工のカテゴリがあるのに気が付いたので、こんなことでも大手を振って載せていいんだと思い、整備手帳に記録することにしました。
2
貼って剥がせるシールに加工するための材料として、オートバックスで売っていた「貼ってはがせる! 反射初心者マーク」を利用しました。110円で売っています。同じ値段で売っている高齢者マークでもいいと思います。

オートバックスアプリ会員証を使って買い物をしたことがあるためだと思われますが、何もしていないのに5/7にキャンペーンでストア限定Vポイントが100pt付いていたため、10円で買うことができました。
何でもかんでもネットか100均の時代ですが、そうじゃない実店舗の方がいい場合もありますね。
3
この初心者マークの上に「家にうさぎがいます」ステッカーを貼り付け、貼ってはがせるステッカーに格上げしようという作戦です。
4
家にうさぎがいますステッカーの剥離紙をはがして、初心者マークの上に貼り付けます。
5
はみ出した部分をカッターで切って、家にうさぎがいますステッカー部分を切り抜きます。
6
マグネットとは違ってガラスにも貼れるので、目線の高さに近いガラス面に貼ることにしました。低排出ガス車シールの横辺りに貼ることにして、ガラスを綺麗にしました。
7
水平をとるのが難しいですが、電熱線を目安に水平を決め、貼ってはがせる面の剥離フィルムをはがしながらガラスに密着させます。
8
完成です。
9
後続車からはこんな感じで見えることになると思います。ちょっとちっちゃいか!?

IMPREZAロゴとストップランプの間にも貼れるのですが、ちょっと位置が下過ぎる気がします。それでリアガラスにしたのですが、今度は面が斜め上を向きすぎている気もしますね。車内から吸盤でぶら下げる方法も考えましたが、かなり見えづらそうだったので、ひとまずはこれでいいことにします。
追って貼り方を考え直すかもしれません。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

パーツのリストラ

難易度:

ホイールステッカー(リフレクションタイプ)

難易度:

フィルター交換完了!

難易度:

オイルもそろそろ交換

難易度:

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://share.google/YjsQ5aT1DiMWbIj5L
この記事を見て本当か!?と思ってアリエクを検索すると、確かに売っている。しかも送料無料らしい。
こんなの誰がポチッとするんだ???」
何シテル?   08/22 17:17
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation